SSブログ

ダイエット中でもヘルシーにお腹を満たしてくれる5つの食品 [ダイエット]

ダイエット中、空腹を我慢しすぎた
反動でドカ食いしちゃったことはありませんか?

女性なら1度はダイエット経験があるでしょう。
ダイエット方法は星の数ほどありますが、
あなたはどんなダイエットなら成功できそうですか?

20131216-00000005-modelp-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

お腹一杯食べられるダイエットなら
続けられそうと考える人は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、お腹をふくらませる米やパンの代わりになる
代用食品を使ってお腹一杯食べながらダイエットする方法をご紹介します。


◆1:ジャガイモ

ジャガイモはボリュームがあり、
カロリーも高そうなイメージがあります。

実はカロリーはそんなに高くないのです。
ジャガイモには熱に強いビタミンCや
脂肪代謝を活発にしてくれるビタミンB、
むくみ予防になるカリウムが含まれています。

細かく切って炒め塩コショウするだけでも、
しゃきしゃきとした食感と満腹感が得られます

注意すべきはポテトサラダです。
ポテトサラダはマヨネーズが含まれるためカロリーが高くなりがちです。
ポテトサラダが食べたい場合は、
ジャガイモ・マヨネーズを少量にして野菜を多く使いましょう。


◆2:豆腐

主食の代用食品として魅力的な食材が豆腐です。
木綿豆腐を買ってきたら布巾で包んで冷蔵庫で水切りをしましょう。
お米をすべて豆腐に替えるとかなりのカロリーダウンができます。
カレーやお茶漬けなど料理のバリエーションも多いので、
いつでも冷蔵庫に常備しておきたい食品です。


◆3:しらたき

ダイエットの定番といえばコンニャク。
コンニャクイモからできるしらたきは、
麺類の代用食品として活躍してくれます。
ミートソースをかけてもよし、
野菜やお肉と一緒に炒めると焼きそば風にもなります。
食物繊維も豊富なので便秘解消にも効果的ですよ。
しらたきも豆腐同様冷蔵庫に常備するといいですね。


◆4:ところてん

ところてんは、食事の前やおやつの代わりに食べると
満腹感がありダイエットに効果的です。
ところてんは100グラム2キロカロリーと
ほとんどカロリーがありません。
食物繊維は豊富で腸の働きを整えてくれるのも嬉しい点です。
ところてんだけを食べていては栄養がかたよってしまうので、
食べすぎ防止のために使うことをオススメします。


◆5:干し柿

いつも食べているおやつの代用なら、
オメガ3が多く含まれている干し柿がオススメです。
オメガ3は、血液中の脂肪濃度を下げる働きがあるといわれ、
中性脂肪を防ぎダイエット効果が期待できます。
オメガ3はキウイやイチゴにも豊富に含まれています。


いかがでしたでしょう。

スーパーで簡単に手に入るものが多いので、
手軽に始められますよね。
ダイエットのために、冷蔵庫の常備品をこの機会に増やしてみませんか?


スポンサーリンク




2013年「最もモデルから評価された」コスメは? [スキンケア]

株式会社バイバースが運営する、

メイク動画サイト「GODMake.」は、

最もモデルから評価されたリアルコスメ

を選出する賞≪GODMake. MODELS COSME 2013≫を発表。


20131213-01345731-mynaviw-000-2-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

「『美』を追求する登場モデルに多く支持されている」

を基準として選定される

≪GODMake. MODELS COSME 2013≫は、

全1510アイテムのノミネートの中から、

「メイク動画でのモデル使用数」と

「製品ページ閲覧数」より、

「最もモデルから評価された」コスメを決定。


『総合大賞』をはじめ、8カテゴリー部門から、

BEST3のランキングを発表した。


2013年の『総合大賞』に選ばれたのは

KATE/デザイニングアイブロウN」。

193985_wl.jpg

カネボウ化粧品
@cosmeでの2010年〜2011年の2年連続
ベストコスメ大賞 アイブロウ部門1位を獲得。



その他、8カテゴリー部門の各賞1位を獲得したアイテムは、

「GODMake.」内の動画で紹介される。


スポンサーリンク




男女が使う「別れの言葉」に大きな違いがあることが判明 [恋愛]

どんな人にとっても、恋人との別れは辛く悲しいもの。
もし自分から別れを切り出さなくてはいけないとなったら、
出来るだけ相手を傷つけないように、
別れの言葉にはとても気を配りますよね?

それはどの国の恋人であっても一緒のこと。
英サイト『Mail Online』に気になる
“別れ言葉”のTOP10が紹介されていました。

この調査はデートサイト『SeekingArrangement.com』
が1,000人の男女に行った結果のもの。
男女それぞれに違う結果がとても興味深いので、お伝えします!


20121126-00056029-biranger-000-2-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

■女性が切り出す際の別れ言葉

1位:「まだ(結婚や婚約などの)コミットメントをする気になれない」

2位:「(関係の)展開が早過ぎる」

3位:「十分にお金を稼いでいない」

4位:「子供じみている」

5位:「今は仕事に集中したい」

6位:「あなたの友達や家族が好きじゃない」

7位:「私達、上手くいかないと思う」

8位:「結婚するつもりがないなら、付き合っていてもしょうがない」

9位:「あまり共通点が見当たらない」

10位:「信用できない」



■男性が切り出す際の別れ言葉

1位:「僕達、上手く行かないと思う」

2位:「他に好きな人が出来た」

3位:「もう君に興味がなくなった」

4位:「触れる気にならない」

5位:「君のせいじゃない、僕が悪い」

6位:「今は仕事に集中したい」

7位:「互いに求めるものが違いすぎる」

8位:「もう君の顔は見たくない」

9位:「まだ(結婚や婚約などの)コミットメントをする気にはなれない」

10位:「あまり共通点が見当たらない」


女性にとっては自分と相手の“関係”
別れの原因になることが多いことに反して、
男性は自分の相手に対する“気持ち”
率直に表した言葉が上位を占めています。

さらに、お金についてですが、
女性が3位に対して男性はランク外ということから、
女性の方が相手に対して、
経済的な面を重視していることが明らかですよね。

同サイトではさらに、男性の5位に注目。
男性は「原因は自分にある」と強調することで
「具体的に君のココが嫌だ」と
感情をさらけだすことを避ける傾向にある、と付け加えています。



■別れはどう告げるか

そしてさらに興味深いのは、
女性の52%、男性の43%が“面と向かって
”別れを切り出すという調査結果。
ということは逆に言えば女性の半分、
男性は6割が電話やメールで別れを切り出している、ということです。

そういえば米大人気ドラマ
『セックス・アンド・ザ・シティ』でも、
主人公のキャリーが付き合っていた男性から
付箋で別れを告げられた、なんてエピーソードもありました。



いかがでしたか?
男女それぞれ異なる結果に、
“当然”または“驚いた”など様々な意見があるかと思います。
どんな言葉やシチュエーションにしろ別れは悲しいものですが、
少なくとも自分も相手も後悔をしないようなものにしたいですね。


スポンサーリンク




たった3つでOK!あなたの「美尻」をキープするお手軽テク [スタイル]

人のお尻は目に留まりやすいけど、
自分のお尻って、あまり確認しませんよね。
そのせいか、お尻の老化には気づきにくく、
気が付いた時にはすっかり垂れてハリを失っている…
なんて悲劇もあり得る話。

怖いですね…。
でもでも、簡単にできる美尻をキープする秘訣があるんです。
これを毎日コツコツ続けていくことで、
お尻の老化を食い止めることができるかもしれません。

さっそく、ご紹介します。

20131213-00010000-skincare-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

●美尻のためにはとにかく歩く!
現代社会において、私たちはどんどん歩かなくなっています。
よく健康のためには「1日一万歩」という数字を耳にしますが、
多くの方がそれを大きく下回っていると思います。
歩くって、口にするのは簡単なんですが、
これが意外とできないんですよね…。

一駅分歩いてみるとか、
万歩計をつけてみるとか、
少しでも歩く習慣をつけてみましょう。
歩く姿勢としては、背筋を伸ばし、
前になった足に重心が移動する時には膝を伸ばすのもポイントです。
そして、なるべく大股で太ももの裏の筋肉を意識して歩いてみましょう。

●姿勢を正す
姿勢を正すことは最も重要な秘訣と言えます。
悪い姿勢は体の歪みやお尻が垂れる原因になります。
特に座っている時の姿勢は重要で、背筋を伸ばし、
骨盤を縦に立てるのがポイントです。
椅子に浅く腰掛けて後ろにもたれたり、
深く腰掛けてもモニターなどを凝視しているうちに
前のめりになっている姿勢はよくありません。

●エクササイズでシェイプアップ
寝る前の2~3分や、テレビを見ている間にできる
簡単なエクササイズをご紹介します。
普段あまり鍛えることのないお尻の筋肉
「大臀筋」や「中臀筋」を効果的に鍛えることで、
美しいヒップを形成します。

○ヒップレイズ
四つんばいの姿勢から、
片足を伸ばして地面と水平にゆっくり持ち上げ、
数秒間キープした後、ゆっくり下します。
左右を替えて、それぞれ10回ずつくらい繰り返します。

○ヒップアブダクション
背筋を伸ばした状態で体を横に向けて、寝そべります。
上になっている足を膝を伸ばしたままで、
ゆっくり上に持ち上げます。
続いてゆっくり下げますが、
下の足の上にのせずに少し浮かせた状態で数秒キープ。
再びゆっくり上に持ち上げます。
5回ほど繰り返したら、左右を替えて行います。


スポンサーリンク




今すぐやめよう!いつの間にか「体重が増える」悪習慣トップ10 [ダイエット]

昔からの習慣って、なかなか止められないですよね。
しかし、このせいでダイエットがうまくいかないとしたら、
ちょっとドキッとしてしまいませんか?

アメリカの健康情報サイト『WebMD』を参考に、
太りやすい悪習慣をお伝えします。

これらを見直して、ダイエット不要の体を作りましょう!


20131213-00053418-itmama-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

■1:頭を空っぽにして食べる

例えば、テレビを見ながら何かを食べているときは、
何も考えない”無”の状態になりますよね。

頭の中が空っぽだと、
自分が何をどれだけ食べているのかわからなくなります。
大きいポテトチップスの袋もすぐに空っぽになるので、
気を付けましょう。


■2:睡眠不足

睡眠不足になると、
お腹いっぱいのときでも空腹を感じるようになります。

これは、食欲を調節するコルチゾールという
ホルモンに影響が出るからです。
また、体脂肪が増える原因にもなります。


■3:食後のおやつ

ご飯を食べたら、口直し目的で甘いものを食べていませんか?
とくに夕食の後は危険です。

温かいお茶や炭酸水など、ノンカロリーのものを選びましょう。


■4:空腹時の買い物

お腹が空いているときに買い物すると、
一時しのぎの食べ物をたくさん買ってしまいます。

そのため、何かヘルシーなものを食べてから、
食料品の買い出しに行きましょう。
例えば、スーパーに行く途中で
蒸し鶏のサンドイッチを食べてみてください。
そして買うものリストを持っていって、
その通りに買い物しましょう。


■5:食欲に負ける

お腹は、どこにいても空きますよね。
そのため、出先でジャンクフードを食べたくなることもあるでしょう。

このような誘惑に負けないように、
自家製サンドイッチやにんじんのマリネ、
新鮮なフルーツ、スムージー、ドライフルーツ、
ナッツなどの軽食をいつでも食べられるように準備しておくといいですよ。


■6:頭を空っぽにして飲む

のどが渇いたからといって、ビールやアルコール、
ワイン、ソフトドリンク、などを飲むのは簡単です。

しかし、のどを潤した分、カロリーを摂取しています。
本当に必要なときをよく考えて、カロリーの高い飲み物を摂るようにしましょう。


■7:朝食を食べない

夕食をいつもよりたくさん食べたり
夜食をとったりしたときは別ですが、
朝の体は動くためのエネルギーを必要としています。

朝食は、新鮮なフルーツや玄米、全粒小麦、
雑穀など、精製度の低い穀物”全粒穀物”を選ぶといいです。


■8:無制限に食べる

家でも出先でも、出されたものを残さず
全て食べようとしていませんか?
ついつい、「もったいない」と思ってしまうんですよね。
これが、太る原因になります。

ちゃんと上限を決めて、それ以上は食べないようにしましょう。


■9:ヘルシーフードの食べすぎ

どんなにヘルシーな食べ物も、
カロリーはゼロではありません。
ラベルのカロリー表示をよく見て食べてください。
ダイエットクッキーをたくさん食べても、ウエストは細くなりません。


■10:サンドイッチにマヨネーズを塗る

ダイエットのために自家製サンドイッチを食べていても、
マヨネーズたっぷりでは意味がありません。
低脂肪のものを使って、カロリーを制限しましょう。

作るとき、歯ごたえの良い野菜を何枚にも重ねると、
風味も良く、栄養もたくさん摂取できますよ。



いかがでしたか?

中には、太るのはわかっていても
なかなかやめられない習慣もあるのではないでしょうか。
冬は誘惑が多くてとくに太りやすいので、
まずはこういった習慣を見直してみては?



スポンサーリンク




ヒアルロン酸よりも強力!「保水ヒアルロン酸」とは? [アンチエイジング]

化粧品やサプリメントなど、
美容系アイテムでよく目にする“ヒアルロン酸”

「保水力があるらしい」ということを知っている人は
多いかもしれませんが、
それ以上のことって意外とわかりませんよね。


20131211-00010004-skincare-000-1-view.jpg



スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

ヒアルロン酸はトサカや臍帯(さいたい)などから採れる成分。
もともとスライムやゼリーのように水分を含んだ
ブルンッとしたものですが、
ヒアルロン酸1gあたり、
なんと水分を6Lもキープできると言われています。
化粧品に含ませることで、蒸発しやすい水分をつなぎとめる役割を果たします。

そんなヒアルロン酸よりも、
さらに保水力が高いものが“無水ヒアルロン酸”と呼ばれるもの。

ヒアルロン酸から水分を抜き取って
フリーズドライ(無水状態)にすると、
濃いヒアルロン酸(無水ヒアルロン酸)が出来上がります。
さらに手を加えて、
その濃いヒアルロン酸を美容成分で還元したものが、
化粧品に使われ始めていますよ。

ヒアルロン酸が濃いだけに、
そのパワーも強力!通常のヒアルロン酸でも保水力はすごいのですが、
塗って数十分経つと乾燥に耐え切れなくなり蒸発してしまいます。
するとお肌は乾燥し、お肌の弾力が低下したり、
シワができたり、肌あれが深刻化したり…。
一方、無水ヒアルロン酸は蒸発していく
水分を一時的に蓄えるため、最大6時間ほど潤い続けると考えられています。

水分を含んだ白い布は透けやすいし、
乾いているものは透けにくい。
お肌も同じで、水分を含んでいると透明感が増します。
また、見た目が良くなるだけでなく機能も正常化して、
ターンオーバーがスムーズになるため、
肌トラブルや年齢サインが出にくくなるというしくみ。

無水ヒアルロン酸を取り入れることで、
この効果が高まると思うと、
取り入れないなんてもったいないですよね。
ただし、無水ヒアルロン酸が配合されている化粧品は
まだまだ種類が少なく、値段が高いのが現状。

ですが、効果が高いと思えば、スペシャルケアとしてぜひ挑戦してみてください。


スポンサーリンク




リバウンドしない“痩せ体質”になる4つの食事法 [ダイエット]

ダイエット=食事を我慢することと捉えがちですが、

極端に食べずにやせようとすると

必ずリバウンドをしてしまいますよね。


20131212-00000015-modelp-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

今回は、リバウンドせずにダイエット効果が期待できる

様々な食事の工夫をいくつかご紹介します。


1.回数を増やす

空腹感が続くことで、過食に走りやすくなります。
ダイエット中の食事は、量を減らして回数を増やしましょう。
1日5回など、できるだけ小分けに。
そうすることで空腹の時間を少なくし、食べたいストレスが軽減されます。


2.小さな皿に盛り付ける

ダイエット中は、小さな皿1枚に全ての料理を盛付けましょう
栄養バランスを考えて、
できるだけいろいろな種類の料理を
少しずつ盛りつけると見た目にもボリューム感を感じられ、
食事が楽しくなります。
最初は物足りなく感じても段々その量に慣れ、満腹感が得られるように。


3.同じ時間に摂る

できるだけ同じ時間に食事を摂りましょう。
同じ時間に食事を摂ることによって
体内のバランスがよくなり、健康な体につながります。
次第に体と意識にその食事ペースが出来上がり、
間食を求めなくなるという効果も。


4.満足感のあるメニューを作る

一般的に炭水化物を抜くとやせやすいと言われていますが、
炭水化物を完全にカットすると満腹感が得にくくなり、
リバウンドの原因に。
炭水化物や各種ビタミン、タンパク質が入っている
栄養バランスのよい献立作りを心がけましょう。
料理が苦手な人でもできる、
電子レンジで手軽に作れる蒸し料理がオススメです。
野菜や肉、魚を蒸して、ポン酢でどうぞ。
あたたかい料理は代謝を促進するので、
ダイエット中には必ず摂りたいメニューです。



いかがでしょうか? 

今日から早速はじめて、ダイエット効果を実感してみませんか。


スポンサーリンク




スリム女性がする、ダイエット成功に欠かせない美習慣とは? [ダイエット]

あっという間に年末を迎え、
寒さが本格化してきました。

このまま代謝が鈍くなって出かけることも減り、
太りやすくなったら…と一抹の不安がよぎるこの季節。

痩せやすい体作りは、早い段階で始めるにこしたことはありません。


20131212-00000030-modelp-000-1-view.jpg


スポンサーリンク





---------------------------------------------------------------------------------------------------

今回は、どんな時にも太りにくい
スリムな女性がしているシンプルな3つの習慣をご紹介します。

1.測る

朝起きたら体重を測る習慣をつけましょう。
トイレを済ませた後、全裸で測った数値が今日の体重。
できれば、毎日同じ時間に測るのが望ましいですね。
昨日の暴飲暴食で確実に太っただろうという時も、
サボらずに体重計に乗りましょう。

言い訳のある日もしっかり測って、
自分の体重を把握することが大切になってきます。
この習慣がダイエットを持続させ、成功に導くのです。
50g単位で測れる体重計を用意すれば、より正確な増減がわかります。

2.書く

今日の体重食事運動排便記録、事細かく記録しましょう。
1日の終わりにその「記録」を見て、
今日の反省と明日の決意を書き込みます。

中でも大切なのは、排便記録。
ダイエット中は便秘になりがち。
ダイエットをして便秘になって、肌が荒れた!
ということにならないように、排便記録は忘れずにつけて、
排便の状態によって食生活を工夫しましょう。

また、記録をつけていくうちに成功パターン、
失敗パターンをその「記録」の中に見つけることができます。
万が一リバウンドした時も成功パターンを実行すれば、
元のサイズに戻れる可能性が。

2.見る

毎朝体重を測った後、全裸の姿を360度チェックしましょう。
どの部分にどの程度のボリュームがついているのかをしっかりと見て、
自分の体型を認識して下さい。
自分では気づかないうちに、
背中などの見えない部分にぜい肉がついていることがあります。
普段の生活では見えにくい後ろ姿も見落とさずに。
ダイエットで見た目の美しさも手に入れるためには、
どこについているぜい肉を落としたいのか、
自分の目で理解することが重要です。


いかがでしょうか? 

ダイエットを始める前から、
このシンプルな3つを習慣にすることによって
ダイエットの成功率が格段にアップします。
常に自分の状態を知っておくことが大事です。


スポンサーリンク





痩せてニキビ&冷え性が改善する!隙間時間に押せるツボのまとめ [ダイエット]

もうすぐクリスマスがやってきます。

この時期になると、
クリスマスまでには痩せたい
肌の調子を整えたい

など、自分磨きがラストスパートに差し掛かってくるのではないでしょうか。
ですが、なかには時間がなくて思ったような効果が現れていない、
と焦っている方もいるはず。

そこで今回は、忙しい女性にも
ピッタリの押すだけでキレイになれちゃう”ツボ”をまとめてみました。


20131212-00087388-biranger-000-2-view.jpg


スポンサーリンク





---------------------------------------------------------------------------------------------------

■ダイエット中に押したいツボ

「ダイエット時に伴う”鬼の苦しみ”を紛らわす
魔法のツボ6つ」では、
運動をしていないときでも消費エネルギーが増えて痩せやすくなる、
基礎代謝を上げるツボをご紹介しています。

(1)中かん・・・へその真上から横にした指四本分上にあるツボ

(2)気海・・・へその真下から横にした指二本分下にあるツボ

食事量を減らしているときに悩ましい便秘を解消してくれるツボは、下記のとおりです。

(3)合谷・・・手の親指と人差し指の付け根の骨が交わるところの内側にあるツボ



■ニキビ改善に効果があるツボ

疲れが溜まっているとき、
食事や睡眠などの生活習慣が乱れたとき、
ストレスが溜まってホルモンバランスが乱れたときなどに
できてしまう赤ニキビを、
一日でも早く治すためには
「跡が残りやすい厄介な”赤ニキビ”を一日でも早く治す超簡単テク」
でご紹介した、下記のツボを押しましょう。

(1)陽池・・・手の甲側の手首のシワの真ん中にあるツボ

(2)関衝・・・手の甲側の薬指の爪の生え際(小指側)にあるツボ

(3)腎穴・・・手のひら側の小指の第一関節の真ん中にあるツボ



■冷え解消に効果があるツボ

肩こりや腰痛、便秘、肌荒れを引き起こす
原因にもなるツライ冷えを解消したい方は、
「押すだけ簡単!つらい”冷え”にサヨナラできるツボ」
にあるくるぶしの近くのツボを押しましょう。

三陰交・・・内くるぶしの中心から、
親指以外の指四本分上がったところの、
骨の後ろ側のくぼみにあるツボ



オフィスのような人が集まる場所でも
押しやすいツボを集めてみましたが、いかがでしょうか?
隙間時間を使ってツボを押し不調を解消して、
クリスマスまでにキレイになっちゃいましょう!


スポンサーリンク





不器用さんちょっと来て!自分でできる男ウケ抜群の簡単アレンジ [ヘア]

今年もラストスパートに入り、
イベント事も増えてくる時期になりましたね。
クリスマスやカウントダウンなど、
大切な人と過ごす方も多いのでは?

そんなとき、少しでも可愛く見せたいのが乙女心です。

そこで今回は、自宅で簡単にできる
男性ウケ抜群のヘアアレンジを教えていただきました。


20131209-00087153-biranger-000-2-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

■ギシギシ髪やゴワゴワ髪はNG! 質感を重視せよ

「まず一般的によく耳にするのが、
男性はダークカラーでストレートの
ヘアスタイルを好むというものです。
ですが、実はこれ、副詞である“サラサラ”がポイント!
ギシギシやゴワゴワのストレートには、当然魅力はありません。
要は、きちんと手入れのされた手触りのよい髪であれば、
ストレートも巻き髪も好きなのです」と、荒井さん。

ただでさえ乾燥しやすいこの季節。
髪のお手入れは、いつもよりも念入りに行ったほうがよさそうですね。



■男が好きなのは……“ゆる巻き”“ちょっぴりアップ”

「男性は、異性の丸さや柔らかさに女性らしさを感じます。
そこで、モテヘアとして鉄板なのが
ゆる巻きのハーフアップ”です。
コテで巻かれる方も多いと思いますが、
ホットカーラーを使うと、
コテよりも柔らかいカールが出るのでおススメですよ。
巻きの強さは、カーラーの太さと時間で調整できるので、
自分好みのカールを見つけてみて下さいね」

さらに、ここ最近ではゆる巻きのハーフアップに次ぐ、
モテヘアが存在するそう。
「何年か前までの盛りブームも落ち着き、
ボリュームの位置を下に作り、
編み込みやねじりを入れた“柔らかいサイドスタイル”が人気です」



■自宅で簡単にできるサイドスタイルの作り方

(1)髪全体をコテかホットカラーで巻いておきます。

(2)頭の頂点から、耳上から反対の耳上のラインにかけて、前側と後側に分けます。



(3)分けた後ろ側の髪を左右どちらかに寄せて、根元できちんと一束に結びます。

(4)一束に結んだゴムを少しだけ下にずらし、たるんだ根元に毛先を上からくぐらせます。(“くるりんぱ”と呼ばれるテクニック)



(5)くるりんぱした毛先を縦に割り、両側に開いてたるみをなくします。

(6)次に、一束と逆側の前側の毛に、ポイントとしてねじりか、編み込みを毛先まで入れて、後ろ側のゴムの結び目に巻きつけてピンで留めます。



(7)くるりんぱの毛先を手で割きながら逆毛を入れ、残りの前側の毛をくるりんぱに馴染ませるようにピンでとめて完成。



いかがでしたか?
不器用な筆者でも簡単にできる
華やかヘアアレンジをお伝えしました。
男目線のモテアレンジで、さらにキレイに磨きをかけてくださいね。


スポンサーリンク





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。