SSブログ
アンチエイジング ブログトップ

美白を極めるなら今がチャンス!冬の紫外線対策もしっかり! [アンチエイジング]

強い日差しが降り注ぐ夏に比べ、冬の時期は紫外線対策を怠りがち
でも、紫外線は年中降り注いでいます。
たとえ紫外線量が少ない冬でも、
長時間屋外にいれば夏場と同じだけ紫外線を浴びていることに。

冬場の乾燥した肌は紫外線のダメージを受けやすくなっているため、
冬でも気を抜かずに対策が必要です。
http_imgload1.jpg


スポンサードリンク






■冬の紫外線がキケンな理由
夏場に比べると、冬の紫外線は強さも量も少なくなっています。
しかし、少ないといっても夏の5分の1程度は降り注いでいるといわれ、
蓄積されるとシミやシワなどの肌トラブルとなって現れてしまいます。

とくに、肌の奥まで届き、
コラーゲンなどにじわじわとダメージを与えるUVA波は、
雲やガラスも通り抜けるという性質を持っています。
どんよりとした曇り空でも油断は禁物なのです。


■美白を極めるには冬の紫外線対策が肝心!
夏に浴びた紫外線のダメージは、
冬の間にしっかりケアしておくことが大切です。
夏に作られたメラニンは、放っておくと本格的なシミになって肌に定着してしまいます。

また、気温が低いと肌の温度も下がり、
血行不良によりコラーゲンやメラニンの代謝機能が低下する傾向に。
肌のターンオーバーが乱れ、紫外線によるダメージを受けやすくなってしまいます。

シミのもとを次の夏まで持ち越さないために、
冬こそ気を抜かずに紫外線対策を行いましょう。


■冬ならではの紫外線対策法とは
冬でも、夏と同じように毎日の日焼け止めを忘れずに
でも、真夏と同じ日焼け止めを使う必要はありません。
逆に、必要以上にSPFやPAの数値が高い日焼け止めを使うと、肌への負担になることも。

日常の外出時であれば、SPF20、PA+程度でじゅうぶんでしょう。
肌の血行を促進させるためには、
スキンケアの前に蒸しタオルなどで肌をあたためるのもおすすめです。

そして、あわせて重要なのが保湿ケア。
冬の乾燥した肌はバリア機能が低下し、
紫外線ダメージも受けやすくなっています。
乾燥がくすみやシミといった肌トラブルの原因にも。
冬の紫外線対策は保湿とセットで行いましょう。

また、注意すべきなのが雪の日。地面の雪が紫外線を反射し、
通常の2倍の紫外線量を浴びることに。
ゲレンデへ出かける場合は雪面の反射に加え、
標高の高さなどで紫外線量も増えるので、夏場同様の紫外線対策を心がけましょう。


スポンサードリンク




誰でも簡単に出来る驚愕の若返り術がスゴイ!美容も細胞も髪型もメイクも関係ない。 [アンチエイジング]

下記写真をまずご覧いただきたい。
20140131-00010000-byokans-000-1-view.jpg


【前】と【四週間後】と明記された2つの写真。
比べてみると歴然の差。
まるで画像処理でも施したような大きな違いだ。
Beforeの写真は全体的に肌がくすみ、はり、艶も乏しい。
白目も濁っているせいか、瞳に輝きがなく 
目の周りの小じわやクマがより一層疲労感を漂わせている。

それに比べて四週間後は・・・・・もう言うまでもない。
一体たった1か月で彼女の身の上に何が起こったのか?
手術?エステ?

実は私たちの日常生活で簡単に手に入るあるものを取り入れ
医師の助言に基づき忠実に4週間実行しただけ
週毎の変化を彼女の口語でレポート、まとめてみた。


スポンサードリンク






その若返りの秘訣は・・・・

水を意識して飲む」という事。

普段から突然襲ってくる頭痛に長年悩ませれいてたサラさん(42) 
ある機会に病院を訪ねたところ、
一日3リットルの飲水をするように医者から勧められた。
この日からサラさんの水との28日奮闘が始まります


【一週目】

自分の顔を写真に撮ってみて結構ショックです。
まるでおばあさんみたい!
今日から3リットルの水を毎日飲むんだけど 結構な量でもうはやうんざり。
紅茶も併用して楽しんでるの。
普段は一日3回位トイレに行くんだけど 
水を飲み始めて5回6回と増えてきて尿の状態もサラサラに変化。
一年前から起きたてにヨガをしてるんだけど 
この頃身体の硬さが気になっていたの。
水を飲み始めてから その硬さも気にならなくなって、
前よりスムーズに動けるようになったわ
あと 友達とお酒を飲んでいる時も水分摂取は忘れなかったわ!
お蔭で二日酔い無しの嬉しい出来事も。


【二週目】

私のコンプレックスはずばり「肌」。
でも2週目にはいって 随分肌のトーンも明るくなってきたんじゃないかしら?
まだ目の周りの皺はあるけど前より深くないと思うわ。
クマも薄くなって来たみたい。

毎日忙しくて家を空けがちだけど 水は持ち歩いてるの。
朝起きたらまず500ミリリットル、
朝食、昼食、午後、夕食、寝るまでに各500ミリリットル飲むようにしているの。
こうやって言ったら凄い量って思われるけど、結構大丈夫なものよ。

しかも自分の吐く息の臭いが前より気にならなくなっていたわ。
きっと紅茶を止めたから。やっぱり水が一番だって気づいたの。カロリーもゼロだしね。
そして驚くことに!
私を悩ましてきたあの頭痛が なんと一週間も無いのよ!
しかも水ばかり飲んでお腹が膨れるんじゃないかって言う心配は吹き飛んだわ。
だって膨らむどころか前よりぺったんこ。
良い事ばかりね。


【三週間目】

気にしていたクマと皺が消えました!
そして肌全体がモチモチしているって実感しているの。

友達のビューティーセラピーが水を飲むことで
細胞が隅々まで潤ってるからって教えてくれたわ。
お蔭でアイメイクも楽しめるようになったの。

気づいたら朝起きたてによくしていた 
目をこする癖も直っていたの。今思えばとても乾燥してたのね。
寝起きもすっきり良いのには驚き。
よく水を飲むようになってから 食べる量が減ったわ
飲水でお腹がすぐに膨れるし、無駄にスナックも食べる事がなくなったわ。


【四週目】

自分でもはっきりと違いが解るの!まるで別人みたい!
肌調子も良くてまるで子供時代に戻ったようよ!
肌の調子がいいだけじゃなく、身体も軽く、そして引き締まったわ。
本当に素晴らしい事ばかり!

友達が噂で
「寝る前に3リットル水を飲み続けたら 水依存症になる」
って聞いていてとても心配してくれたんだけど、大丈夫。

私は医師の指示やアドバイスに従って飲水してきたから 
安全だし安心だったわ。
ひとまず目標の4週間は終了したけど 
勿論これからも3リットルの飲水は続けていこうと思っている。
そして沢山の女性にも勧めて行きたいと思ってます。
(勿論お医者さんにチェックしてもらってからね)



スポンサードリンク




たった60秒で憎き「ほうれい線」をさっぱり消しちゃう魔法テク [アンチエイジング]

たった1本の線なのに、あるかないかでは大違い!
瞬時に「老けた……」という印象を与えてしまうのが、
憎き“ほうれい線”です。
『美レンジャー』読者の皆さんも、
日々スキンケアやエクササイズなど、
ほうれい線対策を行っているのではないでしょうか?
20140110-00088792-biranger-000-1-view.jpg


どうせやるなら、1分でも1秒でも早く効果を実感したいもの。
そこで今回は、ほうれい線が消える
話題の簡単エクササイズをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク





■法令線ができやすい!? 口輪筋チェック

口輪筋とは、唇の周囲を取り囲む筋肉のこと。

口輪筋が衰えると、口角が下がって表情に影が出たり、
ほうれい線や二重あごなどの悪影響を及ぼしてしまうのです。
まずは、ご自身の口輪筋力をチェックしてみましょう。

(1)500ccのペットボトルに、水100ccを入れます。

(2)歯を使わずに唇だけで加えます。

(3)下を向いて10秒間キープできればOK! 10秒キープできなかった方は、すでに口輪筋が衰えているかも……。



■お腹痩せまで叶う! ほうれい線撃退エクササイズ

(1)空の2Lのペットボトルを用意します。

(2)「ほー」と声を出しながら、息を吐き切ります。

(3)唇を「ほー」の形にしたまま、
   ペットボトルを咥えて息を吸い込みます
(このとき、肛門をきゅっと閉めるのがポイント)。

(4)そのまま6~8秒間キープします。

(5)ペットボトルを咥えたまま息を吐き出します(このとき、肛門を緩めます)。

(6)(1)~(5)を、1日3セット繰り返します。

大腰筋も鍛えられるので、ほうれい線だけではなく、お腹やせにも効果的ですよ。



【歌にのせてお手軽エクササイズのやり方とは?】
後半に続く。。。
スポンサーリンク





三日坊主さんや、エクササイズに楽しさを求める方におススメなのがこちら。
唱歌『かたつむり』の歌に合わせて行うエクササイズです。

(1) 「でんでん虫虫かたつむり」・・・右ほほを8回膨らませます。

(2) 「お前のあたまはどこにある」・・・反対の左ほほを8回膨らませます。

(3) 「つの出せ」・・・上唇と歯ぐきの間を膨らませます。

(4) 「やり出せ」・・・下唇と歯ぐきの間を膨らませます。

(5) 「あたま出せ」・・・目を見開き、ほっぺた全体を膨らませます。



いかがでしたか?

1分でできる、簡単なのに実力派エクササズをご紹介しました。
続けていくごとに、より効果を実感していただけるはず!
ぜひ毎日の習慣に“ながらエクササイズ”として、取り入れてみてくださいね。

スポンサーリンク




永作博美が老けないワケ!年齢不詳になれる魔法のドリンクとは [アンチエイジング]

2児の母であり現在43歳の永作博美さん。
テレビや雑誌で覗かせる、
彼女のベビーフェイスに魅了されている方も多いのではないでしょうか?

まさに“大人可愛い”の代名詞でもある永作さんが、
現在ハマっているドリンクがあるそう。

そこに、年齢不詳のヒントが隠されているかもしれません。
今回は、噂のアンチエイジングドリンクをご紹介します。

9f067_97_74bf5d38_b04e24c0.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

■甘酒×豆乳ドリンク

日頃から腸をキレイにすることを意識している
という永作さんが、ここ最近ハマっているのが

毎朝、甘酒を豆乳で割ること

と、TBS系『はなまるマーケット』出演時に語っていました。

では、具体的にどのような美容効果が得られるのでしょうか?
もう一度、甘酒と豆乳の美容効果についておさらいしていきましょう。

20131214-00087596-biranger-000-1-view.jpg


■別名“飲む点滴”ともいわれる甘酒のパワー

(1)手軽にエネルギーチャージ

ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、
葉酸、植物繊維、オリゴ糖、アミノ酸、ブドウ糖
などが含まれており、栄養剤としての点滴とほぼ同じ内容。

(2)美白効果

麹、酒粕にはコウジ酸が含まれています。
化粧品にも多く用いられているコウジ酸には、
メラニンを抑制して、シミ・くすみを防いでくれる効果が。

(3)便秘解消

永作さんが意識して取り入れている発酵食品の中でも、
甘酒には植物繊維・オリゴ糖など腸内環境を整えてくれる成分が含まれています。



■女性ホルモンと同じ!? 豆乳のパワー

(1)美肌効果

大豆イソフラボンには、
女性ホルモンであるエストロゲンと
似た働きをしてくれる効果があります。
肌をみずみずしく保ち、ハリ感をアップしてくれます。

(2)ダイエット効果

豆乳に含まれるサポニンには脂肪の代謝を促進し、
脂肪の吸収を防いでくれます。
また、満腹中枢に働きかけ、食べ過ぎを防止してくれる効果があります。

(3)美髪効果

『美レンジャー』の過去記事
「豆乳が肌だけでなく髪の老化防止にも効果的な理由2つ」では、
豆乳に含まれるグルタミン酸やアスパラギン酸の高い保湿力が、
髪にツヤと潤いをもたらすことをお伝えしました。
また、頭皮の細胞を活性させ、いきいきとした髪へ導いてくれます。



■アレンジ自在! 甘酒×豆乳レシピ

【材料】

・豆乳・・・100cc

・甘酒・・・大さじ3~4

・しょうが・・・少々

・はちみつ・・・小さじ1

【作り方】

カップに材料を入れ、レンジで温めて完成!



他にもココアや柚子、抹茶など、
その日の気分に合わせてアレンジは自在!
甘酒と豆乳ダブルの美容効果で、
永作さんのように枯れないキレイを手に入れましょうね。


スポンサーリンク




ヒアルロン酸よりも強力!「保水ヒアルロン酸」とは? [アンチエイジング]

化粧品やサプリメントなど、
美容系アイテムでよく目にする“ヒアルロン酸”

「保水力があるらしい」ということを知っている人は
多いかもしれませんが、
それ以上のことって意外とわかりませんよね。


20131211-00010004-skincare-000-1-view.jpg



スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

ヒアルロン酸はトサカや臍帯(さいたい)などから採れる成分。
もともとスライムやゼリーのように水分を含んだ
ブルンッとしたものですが、
ヒアルロン酸1gあたり、
なんと水分を6Lもキープできると言われています。
化粧品に含ませることで、蒸発しやすい水分をつなぎとめる役割を果たします。

そんなヒアルロン酸よりも、
さらに保水力が高いものが“無水ヒアルロン酸”と呼ばれるもの。

ヒアルロン酸から水分を抜き取って
フリーズドライ(無水状態)にすると、
濃いヒアルロン酸(無水ヒアルロン酸)が出来上がります。
さらに手を加えて、
その濃いヒアルロン酸を美容成分で還元したものが、
化粧品に使われ始めていますよ。

ヒアルロン酸が濃いだけに、
そのパワーも強力!通常のヒアルロン酸でも保水力はすごいのですが、
塗って数十分経つと乾燥に耐え切れなくなり蒸発してしまいます。
するとお肌は乾燥し、お肌の弾力が低下したり、
シワができたり、肌あれが深刻化したり…。
一方、無水ヒアルロン酸は蒸発していく
水分を一時的に蓄えるため、最大6時間ほど潤い続けると考えられています。

水分を含んだ白い布は透けやすいし、
乾いているものは透けにくい。
お肌も同じで、水分を含んでいると透明感が増します。
また、見た目が良くなるだけでなく機能も正常化して、
ターンオーバーがスムーズになるため、
肌トラブルや年齢サインが出にくくなるというしくみ。

無水ヒアルロン酸を取り入れることで、
この効果が高まると思うと、
取り入れないなんてもったいないですよね。
ただし、無水ヒアルロン酸が配合されている化粧品は
まだまだ種類が少なく、値段が高いのが現状。

ですが、効果が高いと思えば、スペシャルケアとしてぜひ挑戦してみてください。


スポンサーリンク




顔たたき美容法でアンチエイジング!! [アンチエイジング]

お肌はデリケートですから、
こするのがタブーなのはご存知ですよね。
しかし、たたくことによってお肌が若返り、
ハリのある美肌に近付く方法があるそうです!

スクリーンショット 2013-11-09 21.11.06.png

スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

肩こりの際に肩をたたくのと同じように、
たたく動作によってリンパ血流が良くなります。
それによって、顔のトーンが明るくなったり、
ハリが出て、アンチエイジング効果が期待できるということです。

この美容法を実践するのは、洗顔~美容液の間です。

○洗顔
顔をすすぐ際に、冷水で毛穴を引き締め、少し強めにパンパンとたたきます。

○洗顔後
タオルで拭かずに、洗顔時の水分を肌に押し込むように軽くたたきます。

○化粧水
化粧水を馴染ませたら、頬と反対側の手で下から上へ叩き上げます。
リフトアップ効果があります。

○美容液
美容液を顔に馴染ませたら、両手の手のひらでヒタヒタと軽くたたきます。
摩擦を与えずに、顔に垂直にタッピングするのがポイントです。


お肌をたたくことによって化粧水が浸透し、
毛穴も引き締まり、
にきび黒ずみ対策にも効果的なんだそう。
普段の美容時間に少しプラスするだけでOKなので、
手軽にできてしまいます。

是非試してみてはいかがでしょうか。


スポンサーリンク




アンチエイジング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。