SSブログ

思わず二度見される!「色っぽい」女顔になるための冬メイク裏技 [メイク]

クリスマスが近づくにつれ
限定コフレなどが発売されていることから、
ちょうど今メイクにとても関心を持つ時期かと思います。
意中の男性が思わずドキッとするような
色気が増すメイク法を知っていたら、
手に入れた限定コフレも活かされること間違いなしでしょう。

20131221-00088103-biranger-000-1-view.jpg


とっておきの色っぽい冬顔メイクの仕方について、
教えてさしあげます。

スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

■1:キーワードは“赤味”

「かのマリリン・モンローも、
実はレッドリップを上手く使いこなして極上な色気を作り出し、
世の中の男性を虜にしてきました。
ということは、どれだけ自然に赤味を自分に纏えるかが、
色っぽい冬顔をつくるポイントになってきます」

極上の色気をメイクで手に入れるには、
マリリン・モンローをお手本に、“赤味”が重要ということだそうですよ。



■2:普段のメイクにたった2つをプラス

「そこで、赤味を足して色気を作り出すためには、
普段のメイクに2つのアイテムをプラスする必要があります。
それは、赤味の練りチークハイライトです。
この2つを用意したら、まず普段のメイクをしてアイメイクだけ弱めにつくってみましょう」

色気を増すといっても、
メイクアイテムを全部変える必要はないようですよ。
教えてもらった2つを即効手に入れていざ、いつものメイクで準備!



■3:これがイチ推し冬顔メイク法

「今回教える色っぽい冬顔メイクは、
リップとチークを強調するのがポイント。
アイメイクを弱くしないと、ケバいメイクになってしまうので注意しましょう。

弱めのアイメイクができたら、
まず練りチークを頬の中心から丸くボカして、
その上からハイライトをのせブラシで
やさしく何回も磨いてください。
そうすることによって、ストッキングを纏ったかのような、
自然と内側から溢れ出る血色のある肌をつくることができます。

さらに、練りチークをリップの中央に
ポンポンとのせなじませグロスをのせれば、
レッドリップに抵抗がある方でも気にならない、
自然なレッドリップの完成です」

メイクもファッションと同じく、
完成度を高くするには引き算が重要なポイント。
今回のメイクは、アイメイクを弱めにすることが最重要ですから、
ここはしっかり守ることを忘れずに。



以上、いかがでしたでしょうか。
今年の冬は、赤味を上手に纏って色っぽさをアップしてみてくださいね。


スポンサーリンク





またやっちゃった...メイクしたまま寝たときの緊急対策 [メイク]

スキンケアを語る上で“メイクを落とさずに寝る
ということは問題外です!

24時間つけっぱなしでもOKという化粧品もありますが、
基本的には絶対にしてはいけないこと。
どんなに忙しいとき、眠いときでもきちんと落として寝てください。

20131221-00010004-skincare-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

…というのは頭では分かっているけれど、
飲み会が続いたり、仕事が忙しかったり、
とにかく眠たかったりすると、
ついうっかり寝てしまって気づけば朝だった、
なんてこともありますよね。

そこでメイクをしたまま寝てしまったときの
対策についてご紹介します。
これはあくまでも応急処置なので、
普段はちゃんと落として寝てくださいね。

まず、朝起きたらメイクを落としましょう。
できれば水分をたっぷり補給してから
湯船に浸かって汗をたっぷり出すと、
毛穴の奥の汚れまで出すことができます。
間違ってもお風呂でパックなどしないように
まずは汚れを出すことだけを考えましょう。


お風呂から出たら(お風呂に入れなければ洗顔をしてから)、
いつもよりもリッチに保湿をしてあげます。
シートやゲル状のものなど、
うるおいに重点を置いたものがベスト。
メイクをしたまま寝るということは、
前の晩に水分チャージをしていない状態なので、
お肌が乾燥しきっています。

ちょっと多いかな?」と思うくらい、
たっぷりと水分を与えてあげて、
美容液やクリームでうるおいのフタをしてあげます。
力をいれないように注意しましょう。

ここではお肌に対する緊急対策についてご紹介しましたが、
メイクを落とさないことよりも
“落とせずに寝てしまう”という行動を改善するように心がけましょう。
睡眠不足だと体にもお肌にもよくないし、
飲みすぎだと健康が心配です。

自分の体は自分がいたわってあげないと
誰もケアをしてくれないので、
「眠い」「疲れた」という体のサインに敏感になってあげてくださいね。


スポンサーリンク





顔が左右にゆがんでる!食事中に気を付けるべきゆがみの原因とは [食事]

あなたは自分自身の顔を鏡で見て

左右で違う!

と思ったことはありませんか?
美しいと人が思う女性は、
左右のバランスがよい整った顔をしています。

では、左右の顔のゆがみが生まれるのは、
どんな原因なのでしょうか。

原因を知れば予防もできるし、日々の生活で気を付けていくことで、
バランスのとれた顔立ちになれる日もやってきますよ。

20131220-00087899-biranger-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

■利きあごに頼る片噛みのクセ

食事の際に食べ物を、右または左のどちらか一方でばかり
噛んでしまうクセを持つ人がいます。
何か動作を行うときに右手を使ったほうがやりやすい、
力が入れやすいといった利き手は誰にでもあります。

これと同じように、右か左かどちらか一方が噛みやすい、
“利きあご”が人にはあるということ。
その利きあごにばかり、ついつい無意識のうちに
頼ってしまっているということなのです。



■片噛みを続けていると全身がゆがむ

いつも左右どちらか一方だけの歯で食べ物を噛み続けていると、
どんな影響があるのでしょうか。
片側だけで噛んでいるということは、片側だけの筋肉を使っており、
もう一方はあまり使われていないということ。

すると、使っていない方の顔の筋肉が衰えてきて、
たるみの現象が起きます。
どちらかの口角だけが下がっている、
あるいは片方の法令線が深くなっているといった現象も、
片噛みが引き起こしている可能性があります。

それにあごと首の筋肉は連動しているため、
だんだんと首まで使っているほうの側に傾きはじめ、
しまいには肩や腰のゆがみにもつながっていきます。






■今日からできる予防法は?

やはり顔の筋肉を左右で均等に使うことが第一。
筋肉のバランスがとれていれば、顔もゆがみません。
口のまわりの筋肉をよく動かす、毎日の食事シーンで、
できるだけ左右で均等に噛むように意識するようにしましょう。



口内炎があるとか、歯が痛いなどの非常事態でもなければ、
右か左かどちらで食べ物を噛んでいることなど、
意識しないことかもしれません。
でも食事中のちょっとした意識で、
顔のたるみやバランスまで影響があるというのですから、
今日からやらない手はありませんね。


スポンサーリンク




簡単すぎる?とてもお手軽な「冬至」で美人になる方法3つ [美人]

本日12月21日は冬至の日です。
皆さんは、毎年どのように過ごしていらっしゃいますか?

日本では古くから、
この冬至の日に小豆粥やカボチャを食べることで邪気を払い、
病気にならず、長生き出来る”ゆずのお風呂に入ることで、
一年中風邪をひかないという言い伝えがあります。

今回は、日本の習俗である冬至にプラスαを取り入れて、
キレイになっちゃう方法をご紹介したいと思います。

20121221-00058430-biranger-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

■お粥でむくみ予防&美肌

むくみ効果のある小豆に、
はと麦を加えることで利尿作用がアップし、
むくみ予防に効果抜群!
また、体内の新陳代謝を活発にしてくれるので、美肌効果も期待できます。

材料(2人分)・・・小豆(4分の1合)
          はと麦(2分の1合)
水3~4カップ、塩適量、はちみつ


(1) 小豆とはと麦を軽く洗い、水に漬けて一晩おく。

(2) 圧力鍋、なければ厚手の鍋に(1)と水を入れ、
   沸騰したら弱火で10分、さらに火を止めて10分蒸らす。
   厚手の鍋の場合は、時間がかかるので水が飛んでしまったら足す。

(3) 塩で味付けし、器に盛る。
   お好みで、はちみつを足してもOK。



■ゆず湯で血行アップ

体を温めてくれる“ゆず”は、入浴にもピッタリ!
ゆずをベースにした入浴剤も多く見かけますよね。
ゆずの皮は血行促進のほか、新陳代謝を活発にしてくれます。
香り成分には、疲労回復やストレス緩和効果が。

そのまま湯に入れてもOKですが、
輪切りや半分にカットすることで、より香りを楽しめます。
ぜひ、ゆず湯でリフレッシュしましょう。



■余ったゆずで美肌ローション

美肌にかかせないビタミンCがたっぷりのゆず。
それだけではなく、ゆずの種の周りにある、
あのぬるぬるにも秘密があります。
保湿効果が高くシミや小じわによいペクチンが、
たっぷり含まれているのです。
せっかくなら、大いに活用しましょう。





瓶にゆずの種周りの部分と100mlの焼酎を入れるだけで、
お手軽ローションが完成します。
簡単なのに保湿力抜群のうえ、美白効果も。

アルコールに弱い方は、焼酎の代わりにお水でも大丈夫です。
その場合は冷蔵庫で保管し、数日で使い切って下さいね。



古くからの習わしである冬至で、
美肌を手に入れるチャンスです。

今年は、ゆっくりゆず湯に浸かって
リフレッシュしてみてはいかがでしょうか。


スポンサーリンク




1分間やるだけで誰でも簡単に美しくなれる方法 [美人]

新連載「1分美トレ」をスタートする
ポジティブメイクトレーナー藤田淳士氏。

20131221-00000003-modelp-000-2-view.jpg


1分間やるだけで誰でも簡単に美しくなれる
トレーニング“1分美トレ”を紹介する。


ポジティブメイクトレーナー藤田淳士氏が提案する

「積極的に美しくなる」

をコンセプトに簡単かつ効果的なエクササイズを
紹介していきます。


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

芦屋セレブやタカラジェンヌもお忍びで通う
藤田氏のトレーニングは、
運動が苦手な方でもわかりやすい解説で確実に美ボディへと導いてくれる。


◆藤田淳士氏からコメント到着

モデルプレスをご覧の皆様。
はじめまして、兵庫県は芦屋にてダンス、ピラティス、
整体など様々なメニューで理想BodyをDesignさせて頂いています
ポジティブメイクトレーナーの藤田淳士と申します。

この度、スタジオで実際行っているエクササイズや整体を
「簡単 即効 楽しい」をコンセプトに動画や画像を
連載コラムとしてお送りさせて頂くことになりました。

美容!健康!ダイエットに!
「積極的に美しくなれる」メニューが詰まった
BeautyTrainingをぜひ、一度、体感してみてください。
どうぞ、よろしくお願い致します。

藤田淳士

◆第一回目のテーマは「下腹ポッコリ」

第1回目の連載テーマは、
「下腹ポッコリを簡単・即効で凹ます」。

忘年会やパーティーが続くこの時期は
うっかり食べ過ぎてしまいがちだが、
1分間の美トレでなんとか乗り切りたいところだ。

■藤田淳士氏プロフィール

整形級と謳われる素顔整顔が人気の美容整体をはじめ、
プロアスリートのメンテナンスまで可能な整体療法、
さらに医療従事者も足繁く通い認める
トレーニングは口コミだけで芦屋に知れ渡り、
予約が三ヶ月待ちになることもある
芦屋の知る人ぞ知るパーソナルトレーナー。

クライアントには、
元日本代表のサッカー選手、ラグビー選手、
テニスプレイヤーさらには、
現役タカラジェンヌ、タレント、主婦、
マタニティ、キッズと幅広い層から支持を得ている。

生年月日:1979年4月25日
出身地:大阪府
趣味:ダンス、サッカー(1995年~1年間ブラジルへ留学経験有)、フットサル
保有資格:Pilatesマスタートレーナー、BodyKeyインストラクター、ボディケアセラピスト、MasterStretchインストラクター整体療法士


スポンサーリンク




カサカサ肌のあなたに贈る「ミルフィーユ保湿」のススメ! [スキンケア]

話題のスキンケア方法「ミルフィーユ保湿」は、
多くの美容家の方がオススメする大注目の美容法です。

その方法とは、スイーツのミルフィーユのように
乳液・化粧水・乳液・化粧水と重ねて付けていくというもの。

20131216-00010004-skincare-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

しかしここでポイントなのは、その順番です。
通常洗顔後には化粧水→乳液という順で
スキンケアをするのが一般的ですが、
ミルフィーユ保湿では、乳液→化粧水の順でケアをします

なぜならば、化粧水を先に塗ると
乾燥しやすいお肌(インナードライ)の場合、
水分が蒸発してしまうから。
そして乳液を先につけることで、
柔らかいお肌となり水分を受け止めるスポンジのように機能し、
そのあとにつける化粧水の水分が浸透しやすくなるのです。

では次に「ミルフィーユ」のように
重ねる際のポイントをお伝えしましょう。

乳液→化粧水と重ねて付けていく時に、
気にしたいのが「肌なじみ」です。

乳液→化粧水→乳液→化粧水…と重ねて付けていくことで、
お肌がモチモチしてきたり、
しっとりしたりと保湿できていることを感じたらお肌になじんできた証拠。

肌なじみを感じたら乳液や化粧水を重ねるのをやめて、
美容クリームなどでしっかりふたをし、
お肌に馴染んだ保湿成分を閉じ込めましょう。
そうすることで、保湿力が持続し
一日中乾きが気にならない
お肌がふわふわとする
など高い保湿効果を実感することができるようです。

乾燥肌は肌トラブルの元。
健康でキレイなお肌を保つためにも、
ミルフィーユ保湿は強い味方になってくれそうですね。


スポンサーリンク




目からウロコの「ちょい足しスキンケア」で老け肌を絶対退治! [スキンケア]

30代になると仕事やプライベート、家事などで忙しく、
スキンケアに時間をかけられないという方が急増しますが、
これでは肌悩みが増える一方。

そこで今回は、忙しい方でも簡単に取り入れることができる、
”ちょい足しスキンケア”についてお話していきたいと思います。

20131216-00087620-biranger-000-2-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

■炭酸水をちょい足し

「毛穴が黒ずんでいる」
「でこぼこしている」
「楕円形になってきた」
など、毛穴に悩む女性は多いと思います。

そして、この憎き毛穴をこってりしたベースメイクで隠して、
なかったことにしている方も少なくないはず。
ですが、それでは油分の多いメイクが毛穴に入り込み、
クレンジングでも落ちにくくなってしまいます。

このように、汚れが残ったままの肌は毛穴トラブルだけではなく、
ニキビもできやすくなるので、根本的な解決にはなりません。
そこでオススメしたいのが炭酸水洗顔
炭酸ガスには、肌の不要な汚れや古い角質を取り除く効果があり、
その後に使う化粧水の浸透を良くしてくれます。

洗顔料を泡立てるときと、
最後のすすぎのときに炭酸水を使うと、
気になる毛穴が目立たなくなるので、おススメですよ。

『美レンジャー』の過去記事
「たったの10円でできる!? 自家製炭酸水を使った贅沢洗顔法とは」
では、自宅で簡単に炭酸水を作る方法をご紹介しているので、
参考にしてくださいね。



■オイルをちょい足し

20代後半からの皮脂量が低下した肌にオススメなのは、
肌馴染みが良いオイルをちょい足ししたお手入れ法
オイルは肌内部にとどまって細胞間脂質に行き渡り、
潤いのバリアを張ってくれるため、
思わず触れたくなるようなモチモチ肌を実現してくれるのです。

効果的なちょい足し方法は、
洗顔後にオイルを1、2滴手のひらに広げて、
ハンドプレスをすること。
すると、肌が柔らかくなり、次に使う化粧水の浸透が良くなります。
また、リキッドファンデーションにオイルを1滴混ぜることで、
乾燥対策にもなり化粧持ちが良くなりますよ。


これなら、忙しいときでもできるのでは?
毛穴や乾燥が目立つ”老け肌”にならないためにも、
毎日のお手入れにちょい足しをしてみてはいかがでしょうか。


スポンサーリンク




たった5分でOK!お風呂で美人になれる「ながら美容」3つ [美人]

寒い季節はお風呂にゆっくり浸かりたくなりますね。

そんな時は時間を有効に活用して、

たっぷり女磨きしちゃいましょう。

20131217-00010000-biranger-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

どれもたった5分でできるものばかりなので、
ぜひお風呂でやってみてくださいね!

■1:毛穴のマッサージでツルピカ肌に
気になる毛穴は、お風呂の中でケアすると見違えます。
ぜひ毎日の習慣に取り入れてみて。

まずホットタオルや温感マスクで毛穴を開かせます。
そして石けんやクレンジング剤を使って、
小鼻やざらつきがきになる部分を円を描くようにマッサージ。

そして最後に毛穴を閉じるように引きしめていくとよいとのこと。
週1回くらいのペースで実践してみてくださいね。

■2:うるおい感アップで乾燥知らず
お風呂の中だからこそできるオイルマッサージも、
肌を一段上にあげてくれます。
「入浴するだけで肌の質がぐんぐん上がる“時短美容”テク3つ」
で紹介したのは、
オイル配合系のスクラブを使うことで、肌のうるおいを高めていく方法。

さらにオイルでリンパ管に沿ったマッサージをすることで、
むくみがとれてすっきりフェイスになる効果も。
またオールインワン系のゲルをパックとして肌に浸透させることで、
プルプルのお肌になれるとのことです。

■3:肌を温めて美容液の浸透を良く
冬の肌は寒さでこわばっている状態。
そこで化粧品の効きをよくするために、肌を効果的に温めていきます。

ホットタオルを使って、顔や肩、頭部に巻いて
血行を良くしていく方法です。
朝はホットタオルでアイマスクをしてあげると、
ぱっちりした目もとで、1日にエンジンがかかるでしょう。


いかがでしたか? 
入浴によって普通にスキンケアするよりも、
何倍もマッサージやスクラブの効果が高まります。
セルフでも丁寧にトリートメントすると、
エステを受けている気分も味わえますしね。


スポンサーリンク





巨乳より貧乳のほうが乳がんの死亡率が低い [健康]

アメリカにあるローレンスバークレーナショナルラボラトリーが、
11年にもわたる長期の研究で、
女性の日頃の運動量と胸の大きさが、
乳がんになって死亡してしまう確率と関係している事が分かりました。

20131214-01350471-mynaviw-000-3-view.jpg

まず、日頃の運動量については、
多い方が乳がんになる率が低い事が以前から分かっていました。

では死亡率はどうなのでしょうか。
研究では、約8万人の調査開始時点で乳がんになっていない女性が11年間モニターされました。


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

1週間の運動量、身長体重、そして胸の大きさが
チェックされましたが、研究中111名の女性が乳がんにより死亡しました。

運動量を調査してみると、
専門家に推奨されている量の運動をしていた人の
乳がんによる死亡率は42%も低かったのです。
その推奨されている量の運動とは、
週2.5時間の適度の運動と、1.25時間の活発な運動です。

また、この研究で調査されたのは
女性の胸の大きさと乳がんになって死亡してしまう率の関係です。
Cカップの女性はAカップの女性に比べ死亡率は4倍
Dカップの女性5倍にもなることが分かったのです。
胸のサイズと乳がんの直接的関係はまだ不明のようですが、
胸の大きい女性は、エストロゲンのレベルが高いということが関連しているようです。

エストロゲンレベルが高いと、乳がんになるリスクが高いのです。

胸の大きさは変える事ができませんが、
運動ならできます。
週たった3?4時間で乳がんのリスクが大幅に減るのですから、
なるべく長く歩いたり階段を使ったりすることを心がけましょう。


スポンサーリンク




永作博美が老けないワケ!年齢不詳になれる魔法のドリンクとは [アンチエイジング]

2児の母であり現在43歳の永作博美さん。
テレビや雑誌で覗かせる、
彼女のベビーフェイスに魅了されている方も多いのではないでしょうか?

まさに“大人可愛い”の代名詞でもある永作さんが、
現在ハマっているドリンクがあるそう。

そこに、年齢不詳のヒントが隠されているかもしれません。
今回は、噂のアンチエイジングドリンクをご紹介します。

9f067_97_74bf5d38_b04e24c0.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

■甘酒×豆乳ドリンク

日頃から腸をキレイにすることを意識している
という永作さんが、ここ最近ハマっているのが

毎朝、甘酒を豆乳で割ること

と、TBS系『はなまるマーケット』出演時に語っていました。

では、具体的にどのような美容効果が得られるのでしょうか?
もう一度、甘酒と豆乳の美容効果についておさらいしていきましょう。

20131214-00087596-biranger-000-1-view.jpg


■別名“飲む点滴”ともいわれる甘酒のパワー

(1)手軽にエネルギーチャージ

ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、
葉酸、植物繊維、オリゴ糖、アミノ酸、ブドウ糖
などが含まれており、栄養剤としての点滴とほぼ同じ内容。

(2)美白効果

麹、酒粕にはコウジ酸が含まれています。
化粧品にも多く用いられているコウジ酸には、
メラニンを抑制して、シミ・くすみを防いでくれる効果が。

(3)便秘解消

永作さんが意識して取り入れている発酵食品の中でも、
甘酒には植物繊維・オリゴ糖など腸内環境を整えてくれる成分が含まれています。



■女性ホルモンと同じ!? 豆乳のパワー

(1)美肌効果

大豆イソフラボンには、
女性ホルモンであるエストロゲンと
似た働きをしてくれる効果があります。
肌をみずみずしく保ち、ハリ感をアップしてくれます。

(2)ダイエット効果

豆乳に含まれるサポニンには脂肪の代謝を促進し、
脂肪の吸収を防いでくれます。
また、満腹中枢に働きかけ、食べ過ぎを防止してくれる効果があります。

(3)美髪効果

『美レンジャー』の過去記事
「豆乳が肌だけでなく髪の老化防止にも効果的な理由2つ」では、
豆乳に含まれるグルタミン酸やアスパラギン酸の高い保湿力が、
髪にツヤと潤いをもたらすことをお伝えしました。
また、頭皮の細胞を活性させ、いきいきとした髪へ導いてくれます。



■アレンジ自在! 甘酒×豆乳レシピ

【材料】

・豆乳・・・100cc

・甘酒・・・大さじ3~4

・しょうが・・・少々

・はちみつ・・・小さじ1

【作り方】

カップに材料を入れ、レンジで温めて完成!



他にもココアや柚子、抹茶など、
その日の気分に合わせてアレンジは自在!
甘酒と豆乳ダブルの美容効果で、
永作さんのように枯れないキレイを手に入れましょうね。


スポンサーリンク




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。