SSブログ

これで美人に近付ける!A型の女性がやるべき習慣7つ [美人]

スポンサーリンク




職場や家族内でもよく話題になるものに、
血液型に基づいた性格診断がありますよね。
今まではあまりポピュラーではなかった欧米でも、
血液型を密かに参考にしているビジネスマンも増えているとか。

日本では幼児を使った行動実験などに基づくデータなどもあり、
占いというよりは統計学の観点から、
やはり血液型が行動のパターンに影響を及ぼしているように思われています。
20130108-00059760-biranger-000-1-view.jpg

そこで今回は、
日本人の中でも一番多いA型の方に
おすすめの美容習慣を7つお伝えします。
美人への近道はケアを怠らずやり続けること。
特別なことをしなくても、毎日きちんとしていればほとんどのトラブルは防げます。

スポンサーリンク




--------------------------------------------------------------------------------------------------

■1:美容グッズのストックを使い切る

きちんとしていると安心できるあなたは、
美容グッズのストックも多いのでは?
それらのストックを使い切るのを目標だという意識に切り替えてみてください。



■2:ゆったりした時間計画の有効活用

さまざまな状況を想定して動くあなたには、
ゆっくり準備する時間が必要。
その時間を少し美容に有効活用して、
まずは毎朝10分程度のストレッチを取り入れてみてください。
起床時に左右に転がるだけでもOK!



■3:ランチ後の習慣づけ

ランチ後にオフィスへ戻る前、お手洗いに行くときには、
歯磨きなどの他にすぐ取り入れられる肌ケアを増やしてみてください。
几帳面でないと自負するA型女子も、習慣化すれば問題ありません。



■4:愛用品を増やす

気に入ったものをずっと使い続ける傾向があるA型女子は、
新しいものの良さを見逃しがち。
手持ちの品以外に使いたい愛用品を増やせば、
無理をせず美容にかける時間を長くできます。



■5:美容効果を数値で把握

効果が表れていれば俄然やる気も湧いてきます。
数字に強い人が多いA型ならなおさらです。
美容カウンターやエステサロンで肌水分量のチェックなどをマメに行い
数値で効果を実感しましょう。



■6:上着のポケットにハンドクリーム

電車に乗ったらつける、お手洗いのあとにつける、
といった具合に自分だけのきっかけを決めて、
いつでも取り出せる場所にハンドクリームを入れておきましょう。



■7:体の部位一カ所につき一品

心配性のA型女子は、
いざというときのために備えたいという意識が常に働いています。
外出先でもすぐに使えるようなセットを用意。
清潔に小分けするのが得意なあなたなら、
美容液やクリームも小さく収められるはず。
髪用のオイルや緊急保湿用のものなど、
体の部位に合わせて自分に必要なものを選んで
お気に入りの外出ポーチがあれば、
気になったときすぐに対処できます。



いかがでしたか?
持ち歩き用ポーチには、
ソーイングセットや頭痛薬なども入れれば女子力もアップしますね。
ぜひ試してみてください!


スポンサードリンク




微乳は遺伝じゃない!プロに学ぶたった5つのバストアップ習慣 [美乳]

スポンサーリンク




バストのコンプレックスは、遺伝のせいだと諦めていませんか?
実は正しくケアをすれば、誰でもバストアップは可能なのです。
20140112-00089279-biranger-000-1-view.jpg

今回は、バストアップ術で有名な戸瀬恭子さん公認の
バストケアコンサルタント、
寺田真由美さんにバストアップを成功に導く習慣を伺いました。

スポンサーリンク




---------------------------------------------------------------------------------------------------

■1:水を飲む

寺田さんによると、
水を飲むと老廃物が流れ、血流や代謝を良くしてくれます。
また、肌がやわらかくなる効果も。
すると胸を寄せやすくなり、谷間もできやすくなります

胸が離れているという悩みも、肌の固さが原因の場合があります。

人間の体は60~70%が水。
なので、必要な量の水分を補う必要があるのです。
目安量は体重kg×30㎖。利尿作用がある飲み物を飲む場合、
その分追加で水を飲みましょう



■2:半身浴をする

バストアップには血流を良くすることがとても大切なのだそう。

血流が良くなるとバストに必要な栄養やホルモン、
脂肪も運ばれるようになります。
ぬるめの温度で20~30分、
半身浴をすることでストレスも解消され血流が良くなり体温も上がりますよ



■3:姿勢を正しくする

猫背や悪い姿勢は、バストが育たない一因。
猫背になり胸郭が縮まる→内臓も下がる→骨盤が歪む→
血流が悪くなる→冷え性になる→下半身太りになる→バストが育たない、
下垂するという負の連鎖が起こります。
猫背を改善するには、肩甲骨を内側に寄せ、
胸を張った状態を心がけることが大切です

鏡でチェックしたり壁を利用して、毎日姿勢を確認しましょう。



■4:質の良い睡眠をとる

バストアップに深く関係している成長ホルモン
これが最大に分泌されるのは、22時~深夜2時です。

ラクトゲン受容体という乳腺を育てる物質は、
成長期の始まりに胸にできます。
ラクトゲン受容体に成長ホルモンが作用すると、
乳腺が発達し胸が大きくなります。

成人してからでも、
未熟だったラクトゲン受容体が成熟する人もいます。
なので、成長ホルモンを増加させることによって、
バストアップできる可能性があるのです。
22時~2時に寝られない方は、1.5時間の倍数の睡眠時間をとるよう心がけましょう



■5:試着して正しいサイズのブラを選ぶ

ブラを試着せず、アンダーとトップの差だけで選んでいる方は要注意!

バストサイズは裸体で測るのがベスト。
またトップサイズは重要ではありません。
なぜなら、ブラジャーをつけるときに
脇や背中の方に流れてしまったお肉を
しっかり持ってきてカップに入れることで、
サイズがアップする場合がほとんどだからです。

バストアップに必要なブラジャーの条件は、
脇の下の幅が広い、肩ひもが全部調節できる、
アンダーがぴったり、お椀型がキレイにできるの4つ。
間違ったサイズ選びで、
バストをつぶしてしまっている人は多いですね。
面倒でも必ず試着してピッタリ合ったものをつけましょう



いかがでしたか?
バストアップのマッサージをしたり、
サプリを飲んでもなかなかバストアップできないという方、
ぜひこの5つの習慣を見直してみてくださいね。

スポンサードリンク




レーザーを使わずほくろを消す方法、増やさない方法とは? [メイク]

ほくろが多くていつも厚化粧をしています・・・
なんて悩みをみつ女性はいませんか?
20140113-01532251-mynaviw-000-2-view.jpg

年とともに、しみやそばかす、ほくろが顔中を覆い始めてしまう前に、
自分で簡単にできる予防法などをお教えします!
スポンサーリンク




---------------------------------------------------------------------------------------------------

紫外線を浴びると、
色素細胞や母斑細胞が皮膚の組織を守るためにメラニン色素を作り出します。
ほくろはそのメラニン色素が皮膚表面に浮き出たもの。

黒色や茶色が一般的だけど、
皮膚の深い部分に色素が集中すると青っぽい色になることもあります。

ほくろは成長にともなって現れ、思春期に増えることが多くあります。

ほくろを増やさないためには、直射日光を避けることね。
帽子や日傘を利用しましょう。
肌質にもよるけれど、UVカットファンデーションや、
ビタミンC誘導体などの美白剤を利用するのも有効。
ビタミンCはメラニン合成を抑制してくれます。

それから、肌の健康を維持するためにビタミンをたっぷり摂ること。
柑橘類はクエン酸が豊富なので特におすすめ。
クエン酸には角質をスムーズに剥がし、
肌のターンオーバーを正常にする働きがあります。

ひと頃、顔にレモンパックをする女のコがいたけれど、
とても馬鹿げた行為。
紫外線を余計に吸収しやすくしてしまいます。

弱酸性の皮膚にレモンの酸は刺激が強すぎるし、
レモンに含まれるソラレンという成分はシミのもとになります。

野外のバーベキューなどで搾ったレモンを口にする場合は、
食べた後、速やかに口のまわりを拭き取り、口のなかをすすぎましょう。

ほくろの診察や治療は病院の皮膚科で行ってくれます。
もちろん美容クリニックでのレーザーや手術による除去治療もあるけれど、
どちらの場合も基本的に美容目的でほくろ除去を行う場合は
保険が適用されないので覚えておきましょう。

気をつけて欲しいのだけれど、
最近、ネットなどでほくろ除去クリームなるものが発売されています。

ほくろ部分に除去クリームを塗ると、
1~2週間でカサブタの状態になって取り除けるという方法。
中国では昔から民間療法として使われてきた方法らしいけれど、
国民生活センターには、
ほくろ除去クリームで火傷を負ったという申告が
過去10年で約50件ほど寄せられているそう。

日本では認可されていない商品なので、
もし個人で購入する場合は、注意してください。

あと、ほくろだと思っていたものが
皮膚ガンである場合もなかにはあるので、
気になるほくろがある場合は皮膚科で診察してもらいましょうね。


スポンサードリンク





痩せたいなら注意するべき3つの習慣 とは?お風呂と食事の方法で簡単ダイエット。 [ダイエット]

ダイエット女子には常に注意している習慣があるようです。

「痩せたい」という願望を持つ女子の
日々の努力には頭が上がりません。
20140110-00000041-modelp-000-1-view.jpg


今回は、ダイエッターたちの注意している習慣をご紹介します。

スポンサーリンク





---------------------------------------------------------------------------------------------------

◆シャワーで時短入浴

女子はやるべきことがたくさんあるもの。
お風呂に浸かっている暇がないからシャワーで時短…
なんていう女子、意外といると思います。

しかし、ダイエットをするのならお風呂に浸かることはとても大切です。
お風呂に入ることで身体の血行がよくなり疲れが取れます。

また、浮腫みを取る効果もありますよ。
浮腫みはそのままにしておくと
セルライトの原因にもなりかねませんから、
その日のうちに退治しましょう。

◆緑茶やコーヒーを飲む

緑茶やコーヒーを愛飲している人には残念なお知らせなのですが、
これらの飲み物はダイエットにはあまりよくないのです。

東洋医学では「陰」の飲み物として知られていて、
身体を冷やす飲み物なのです。

温かいものであれば平気なんじゃないの?
と思うかもしれませんが、
そんなことはないので注意してください。

逆に、オススメの飲み物は生姜湯やココアです。
こちらは身体を温める効果があるので、
毎日の飲み物リストに加えてみてください。

◆健康のための“三角食べ”

小学校で“三角食べ”を習ってから、
ずっとそれを続けてきたという人もいるでしょう。
日本人ならではの食べ方だと言われており、
口の中でご飯とおかずの味を調整し、
摂取する食事量を無意識のうちに調整しているのです。
この食べ方も、健康のためにはもちろん良いのですが、
ダイエット目的の食事ではオススメできません

ダイエットをしたい人は、まず野菜を食べるところから始めましょう。
野菜を先に食べることで、血糖値の上昇を緩やかにします。
次に汁物で満腹感を得ましょう。
その次に肉や魚などのタンパク質。
そして最後にご飯などの炭水化物です。
ハンバーガーなども分解して、この順番で食べるのが望ましいですよ。

いかがでしたか?

意外だと思われるような情報もあったのではないでしょうか?
たくさんのダイエット情報が巷に溢れています。
あなた自身に合っているやり方を採用して効率的に痩せていきましょう。


スポンサードリンク




体型をごまかしたい!着こなしで3kgもやせて見せるワザ [ファッション]

昨今のファッショントレンドは全体的に「シンプル」。
アイテム自体もベーシックなデザインがメインだし、
コーディネートも、ちょっと羽織ったり、
ちょっとインに何かを着るくらいで、
複雑な重ね着(レイヤード)はちょっと面倒かなっていう風潮です。

ベーシックなアイテムをサラッとシンプルに着こなす。
素敵ですよね。でもお気づきでしょうか。
そのままで素敵にキマってるのは、体型も素敵な人だけなんです!!

20131202-00004277-winsight-000-1-view.jpg


そう。「シンプル主義」の落とし穴は、
ズバリ「体型のごまかしがきかない」こと!

ひらっとした袖やAラインのチュニックみたいに、
二の腕やお腹が隠し放題というわけにはいきません。

そこで、『SAKURA』冬号から学んだ
-3kgやせて見えるテクニック」を伝授!
ポイントは「色使いの工夫」にありました。

スポンサーリンク





---------------------------------------------------------------------------------------------------


~色使いで実現「-3kgやせ見え」4ワザ~


★締め色でサイドを縁取る「額縁配色」★

外側の羽織りものをダークカラー
インを明るいカラーにするテクニック。

外側のシャドウ効果で、
目線はインの明るい部分に集中して細く見えます!
ロングカーデなら、さらに細長の額縁効果で細見え度アップ!


★寒色系コンビでスマートに「ロイヤルブルーミックス」★

今年のトレンドカラー、ロイヤルブルーのような寒色は、
それだけで引き締め効果あり。
ネイビーとの相性も抜群なので、
トップスからボトムまでブルーでつなげて、細長さを強調して。


★トップスに視線を集める「ビビッドカラー×黒」★

定番の派手色をトップスに、
ボトムを黒にするテクニック。
コーデが単調だと感じたら、トップスはコンパクトに、
ボトムはボリュームをつけたり、
マフラーを巻いたりして目線を上にする小ワザを!


★濃淡のコントラストでくっきり「メリハリ配色」★

トップスの淡い色×ボトムの濃い色のメリハリ配色も
-3kgやせ見え」には効果的。
もっと言うなら、トップスは柔らか素材、
ボトムはデニムやレザーなどかちっとした素材にすることで、
メリハリ感がよりアップ!


どれも言われれば納得なのですが、
意外と忘れがちなテクばかり。

服選びに迷ったときにもお役立ちなので、
この効果絶大のテクニックを、ぜひ頭に置いておいてください。

スポンサードリンク




ダイエットの鍵は脳だった!?「太る脳」を「痩せる脳」に変える方法 [ダイエット]

脳のタイプには、

太る脳」と「痩せる脳

があるって知っていましたか?

スポンサーリンク





---------------------------------------------------------------------------------------------------

20140112-01527696-mynaviw-000-2-view.jpg


一般的に言われている太る脳とは、

ストレスを感じている脳

のこと。


一方、痩せる脳とは、

ストレスを感じていない脳

のこと。


太るメカニズムには脳の働きが大きく関わっていて、
その鍵を握るのが脳内に分泌される
ホルモン「セロトニン」と言われています。

セロトニンとは、感動したり、
満ち足りた気分になると脳内に分泌される「神経伝達物質」。

セロトニンが増加すると精神が安定して、
満腹感や満足感が増し、必要以上の食べ過ぎを防ぎます。


逆に、セロトニンが減少すると精神が不安定になり、
いくら食べても満腹感や満足感を得ることができなくなってしまうのです。



セロトニンの分泌低下の原因は「ストレス」。

食欲を無理矢理おさえてまうと、

脳がストレスを感じてセロトニンの分泌が減少します。

すると、いくら食べても満腹感を得られず、食べ過ぎを引き起こしてしまうというわけ。



また、セロトニンの分泌量には食生活も大きく関係しています。

なぜなら、セロトニンは肉類や魚類などに多く含まれる

「トリプトファン」というアミノ酸の一種から作られるから。

トリプトファンが不足していると、
セロトニンが充分に作られず「太る脳」になる可能性が…。



心当たりのある人は、アミノ酸のサプリメントで補給しましょう。


スポンサードリンク




ダイエット中でもOKな「甘いおやつ」4つ [ダイエット]

ダイエット中の誘惑といえば、スイーツ。
甘い誘惑を完全に断ち切るのは、なかなか難しいことですよね…。
20140111-00000014-modelp-000-1-view.jpg


今回は、ダイエットに成功した4人の女子が集合。
ダイエット中でも食べてOKの甘いものを、
教えてもらいました。
キーワードは「食物繊維」です。

スポンサーリンク






1..粒あんスイーツ

「小豆は、食物繊維が豊富で、
100gあたり17.8g含まれています。ゴボウの3倍以上です」

「小豆は食物繊維が豊富なだけでなく、
サポニンという独特の栄養素が、むくみを改善してくれます。
チョイスするなら、小豆そのものを楽しめる
「つぶあんスイーツ」です。
「ぜんざい」や「きんつば」「羊羹」などですね。
腹持ちが断然いいんです」とのこと。


2.市販の絹豆腐+黒蜜

白くてローカロリーな大豆製品といえば、
みなさん、おわかりですよね。そう、豆腐です。

豆腐はスイーツにもなるんですよ


「市販の絹豆腐に、黒蜜をかけるんです。
ヘルシーでとっても美味しいですよ」
とのこと。なるほど。それは確かに美味しそうですね。


「豆腐は大豆から作られています。
大豆は、食物繊維豊富なうえ、
女性ホルモンの生成を促してくれます。

そして、黒蜜も体にいいんですよ。
黒蜜は黒糖から作られます。
黒糖はビタミン・ミネラルが豊富で、
体が冷えるのを防いでくれるんです」


3.持ち運び便利・ドライマンゴー


「マンゴーは、食物繊維豊富なフルーツで、
悪玉コレステロールを減らすことができます。
ダイエット中にはもってこいですよね。
ドライマンゴーなら、持ち運び便利で、
栄養が簡単に摂れます」とのこと。


「高カロリーなので、食べ過ぎには注意。
私は、食べる分だけ違う袋に入れて、持ち運ぶようにしています」


食べ過ぎに気をつければ、最高の美容フードですね。


4.スイーツは「ずんだ」一択

仙台出身で、
スレンダーボディの持ち主のマサコさんがオススメするのは、
ずばり「ずんだ」スイーツ。
「ずんだ」とは、枝豆をすりつぶし、ペースト状にしたものです。

「ずんだ餅、ずんだ団子、ずんだ大福…
探してみると、意外と種類豊富なのよ。
枝豆は、食物繊維が豊富。

利尿作用もあるから、むくみも取れるの。
私は、ずんだスイーツを推すわ」、なのだそうですよ。

みなさん、いかがでしたか?
食物繊維豊富なスイーツを食べて、
ストレスのないダイエット生活を送ってくださいね。


スポンサードリンク




鼻の黒ずみを根こそぎ消滅させる方法4つ [美人]

鼻の毛穴が気になるから「男性に近づいてほしくない」と、
いつも男性の視線を気にしている女性は多いと思います。
20140111-00000016-modelp-000-1-view.jpg

スポンサーリンク






小鼻の黒ずみが気になってしまってどうしようもない…
とお悩みの女子は、
日中はメイクで隠していても、
落とすと自分の肌に落胆してしまうということもあるかもしれません。

そこで今回は、鼻の黒ずみを消滅させる方法を4つ、ご紹介したいと思います。



1.オリーブオイルパック

ヨーロッパでは、
紀元前から美容のために使われていたというオリーブオイル。

300種類以上の成分を含んでおり、
食用で用いている人がほとんどです。

美容のために使うなら、
人の手が加えられていないエクストラヴァージンオリーブオイルがオススメ。
これを小麦粉と混ぜ合わせ、簡単なパックを作ります。

オリーブオイルと小麦粉の比率は1:3がベスト。
程よい硬さになります。

これを毛穴の気になる部分に塗りこみ、軽く乾くまで放置。
硬くなりすぎると肌を傷める恐れがあるので注意が必要です。
また極度に行うと乾燥しやすくなりますので、
実践する際は週1を限度にしてください。


2.塩洗顔

バスソルトを入れたお風呂に浸かるのが習慣という人もいるでしょう。

塩は肌の強い味方。
毛穴汚れだってお掃除してくれるんです。
塩を水に溶かし、塩水を作ります。

それを顔がぬるぬるするまで塗り広げ続けます。
塩は、皮脂を引き出す効果があり、
汚れた皮脂を洗い流してくれます。
塩洗顔の後は、収れん効果のある化粧水などで
毛穴をしっかり引き締めてくださいね。


3.枕カバーに注意

人間は、寝ている時に500mlの汗を流すと言われています。
汗と一緒に皮脂も出ていますから、
毎日使うベッドには汚れがいっぱいです。
特に顔に直接触れる枕カバーには気をつけたいもの。
毛穴汚れが気になっている方は、
毎日、枕カバーを交換してみるところから始めてみてはいかがでしょうか?


4.保冷剤は必須

洗顔後、化粧水を付けた後に肌をすべらせるように
保冷剤をあてていきましょう。

特に毛穴が気になる部分を重点的にやるとよいでしょう。
その後、乳液やクリームなどでしっかりと保湿をすれば完了です。
毎日の日課にすれば、
日々、毛穴が小さくなっていることを実感できるはず。



いかがですか?

毛穴ケアは1日で効果を実感できるものではありません。
どれも継続してこそ、結果が現れてくるものばかりです。

毛穴レスな肌を目指して、少しずつ頑張りましょう。


スポンサードリンク




驚くほど変わる!ふっくら丸いバストを作る簡単「豊胸」術 [バスト]

バストはもっとも女性らしさを感じさせる
パーツとされ美容整形でも豊胸手術は人気の昨今。
メリハリのあるバストラインは注目の的ですよね。
20120103-00029580-biranger-000-1-view.jpg

しかし妙齢の女性の中には、
形が崩れてきた
ボリュームがなくなった
という人も多いよう。
美しいバストは、カップ数よりも肌のハリ感や若々しい形が大切ですね。

スポンサードリンク





■ボリュームにはエクササイズ、バストの型崩れにはリンパマッサージ

バストを支えるのは大胸筋(だいきょうきん)という上体の前面の筋肉。
ボリュームの減少が気になる人は
大胸筋を鍛えて上向きのバストを目指していきましょう。

また、バストは血管やリンパが多く集まっている箇所なので、
リンパを促すマッサージで老廃物を流してあげると、
ハリ感のあるキレイなバストラインが保てます。

リンパは皮膚のすぐ下を流れていますので、
優しくさするようにマッサージするのがポイントです。



■習慣化でバストアップ

ではここで、毎日の美容習慣に取り入れやすいバストアップのための
エクササイズとマッサージをご紹介します。

マッサージは入浴中や入浴後など
体が温まった時に行なうとさらによいですし、
肌のハリを高める美容液などを用いて保湿も十分に行なっていきましょう。



【バストアップ・エクササイズ】

1: 背筋を伸ばし肩の力を抜き胸の前で手のひらを合わせます。
  胸と手のひらの間を20cmほど開け、
 デコルテの筋肉を意識して両手を押し合います。

2:次に床に寝て仰向けになります。
 両手を真横に広げ腕を伸ばしたまま、
 腕を持ち上げ胸の真上で手を合わせます。
 ダンベルを持って重さを加えてもよいでしょう。



【バストアップ・マッサージのやり方は後半で。。。】
スポンサードリンク





1:右手で左のバストをすくうようにして、
 左脇から中心部まで半円を描くようになぞります。

背中のほうに流れたお肉を寄せるように意識して、
丸みのあるバストをイメージしてマッサージします。
同時にもう片方も行ないます。

2:片方のバストを下からすくい上げ、
 両手で交互に上へ上へとマッサージします。

バストを持ち上げるようにしてリズミカルにマッサージしていきます。
もう一方も同様にします。

3:最後に右手の指で左肩から鎖骨の上部をなぞっていきます。

中央まで来たら、そこから左の脇の下までリンパを流していきます。



豊胸手術のようなリスクを伴う危険な思いをしなくても、
バストラインは毎日の心がけ次第で変わってくるものです。

特にマッサージは女性ホルモンの分泌を促進するので
バストアップには効果的だといわれています。
ぜひお試しくださいね。


スポンサードリンク




顔太りにサラバ!ほっぺの「ぽっちゃり肉」を落とす簡単裏ワザ [美人]

ニコッと明るい女性の笑顔は、
とても華やかで魅力的ですよね。
20140110-00088774-biranger-000-1-view.jpg

しかし、笑ったときに気になるのがほっぺのお肉です。
ほっぺのお肉は愛らしく、親しみやすい印象になる反面、
顔が丸くぽっちゃりして見えてしまうこともあります。

また、見た目のぽっちゃり感に加え、
ほっぺのお肉がたっぷりある人はスッキリしている人に比べて、
たるんできたときにほうれい線が目立ってしまいます
ほっぺがスッキリすると痩せて見える効果があり、
ほうれい線も目立ちにくくなります。

そこで今回は、毎日たった5分でできる
ほっぺのお肉をスッキリさせる簡単テクニックを3つご紹介します。

スポンサードリンク







■1:ハッキリと「あ・い・う・え・お」

普段あまり使わない頬の筋肉を使い、
かたまっている筋肉をほぐします。

「あ・い・う・え・お」と1文字ずつ、
口と頬の筋肉が刺激されているのを意識しながら
しっかりと動かします。
10回繰り返すことで、頬やフェースラインの筋肉がほぐれ、
むくみ解消にもつながります。


■2:フグ顔エクササイズ

風船をふくらませるときのように、
口の中に空気をためてフグのように
頬を目いっぱいふくらませます。
そのまま5秒静止し、ゆっくり吐き出します。
このエクササイズを行うことで頬の筋肉が鍛えられます。

5秒×10回繰り返すと頬の内側に
「効いてる」という感じがしてきます。
10回程度が理想ですが、
無理せずできる回数からはじめるとよいです。


■3:老廃物を流してスッキリ

顔の中でも頬骨の下は老廃物がたまりやすい場所です。
老廃物がたまるとむくみやすくなり、
むくみを放置すると顔太りの原因になります。
毎日朝や夜のスキンケア時に、
老廃物を流すマッサージを取り入れると効果的です。

小鼻の横あたりから、
頬骨に沿って矢印の方向に5回ずつ両頬行います。
イタ気持ち良いくらいの力加減で行うのがおすすめです。
マッサージクリームや、乳液ですべりをよくしてから行ってください。


以上、ほっぺのお肉をスッキリさせる
テクニックをご紹介しました。
ほっぺのたるみやむくみのない、
スッキリさわやかな笑顔美人を目指してくださいね。


スポンサードリンク





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。