SSブログ

【あなたはどっちを選ぶ?】炭酸水、普通の水―いいのはどっち? [健康]

炭酸飲料が好きでだけどヘルシーじゃない。
でも水では物足りないから、と炭酸水に切り替えたあなたへ。

炭酸水は清涼感を感じれるだけでなく、普通の水と同じ、
全く悪影響を及ぼすことなく、水分を補給してくれることがわかりました。


スクリーンショット 2013-10-25 15.22.29.png


スポンサーリンク



——————————————————————————————————————————


炭酸水には二酸化炭素が含まれているものの、
歯のエナメル質を蝕むような事はありません。
実際のところ、例えば、歯のエナメル質が生まれ変わる前に
エネメル質に浸食するためには考えられないほど
大量の炭酸水を飲まなければならないほど、
炭酸水によるダメージというのはほとんど考えられないのです。


一方で普通のソーダのエナメル質を溶かしてしまうリン酸を含み、
歯ももろくさせます。もしかすると炭酸水は骨のカルシウムまで浸出し、
骨粗鬆症の原因になる、という噂を聞いた事がある方もいるかもしれませんが、
これまでの研究では全くそのような根拠は出ていないのです。

逆に炭酸水を飲む事で骨のカルシウムを閉じ込める事ができる、というのです。

しかしながら気をつけなければいけないのはフルーツなどの味がついた炭酸水です。
自然のフルーツの甘みを活かしたものもありますが、
砂糖や人工甘味料を使ったものもあり、これらはカロリーが意外と多いのです。

また炭酸水の中にはナトリウムを含んでいるものもあり、
高血圧の原因になりますので、選ぶ際には注意が必要です。

最後に、炭酸水はお腹を膨満させますので、
運動前には飲まない方が良いでしょう。

これで炭酸水を飲む事を罪深く考えなくても良さそうですね。
砂糖も入ってないし、効果も水と同じなんて嬉しいですね。
これにレモンを入れてデトックス炭酸水を作るのなんかもいいですよね。




スポンサーリンク


【話題の大根ダイエットとは?】代謝が上げて一気に痩せる。 [ダイエット]

色々なダイエット法がありますが、
今話題のダイエット法といえば大根ダイエットではないでしょうか?
1日1回、食前か食事中に生の大根300g程度食べるだけ!
というダイエット法ですが、どのようなダイエット効果があるのでしょうか?


スクリーンショット 2013-10-25 1.43.29.png

スポンサーリンク



—————————————————————————————————————————————

◆大根のダイエット効果 3つ

(1)代謝がUP
大根の辛味成分「イソチオシアネート」は、
体内に発生した活性酸素を除去する効果があり、
細胞を活性化させて内臓の働きを高めることから、
代謝の良い身体が作られると考えられています。

(2)デトックス促進効果
大根には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が含まれています。
水溶性食物繊維は、腸内で毒素を包み込んで体外に排出し、
不溶性繊維は、腸のぜん動運動を高めて排出を促します。
どちらか片方だけ摂れば良いわけではなく、
バランス良く摂ることが腸内を綺麗に保ち、デトックスにつながります。
また、不溶性食物繊維は、水分を含んで腸のぜん動運動を刺激しますから、
水分がたっぷり含まれた大根は便秘の解消効果も期待できます。

(3)消化酵素がたっぷり
大根に含まれる消化酵素「ジアスターゼ」は
炭水化物の消化を促進させる働きがあり、
胃腸の働きを助ける胃腸薬にも配合されている成分です。
胃腸の働きが良く消化がスムーズになれば、
毒素や余分な脂質などが体内にとどまる事なくスムーズに排出され、
溜めこまない痩せ体質を作る手助けとなります。


◆大根ダイエットのルール 2つ

(1)必ず生で!
イソチオシアネートは、比較的加熱に強い成分ですが、
ジアスターゼは加熱によって壊れてしまいます。ですから、必ず生の大根を食べましょう。

(2)作ったらすぐに食べる!
ジアスターゼは、空気に触れると酸化してしまいますので、
作ったらすぐに食べましょう。


◆大根ダイエットの効果をUPさせるコツ

イソチオシアネートは、大根が空気に触れると
ミノシナーゼという酵素が働きイソチオシアネートが産まれます。
ですから、できるだけ多くの部分を空気に触れさせることで
イソチオシアネートをより多く摂ることができます。
おススメは、大根おろしです。大根をおろした際に出る水分も、残さず飲みましょう。
おろし汁の辛味が苦手な方は、おからパウダーを混ぜるのもおススメです。
大根の水分を吸って食べやすくなります。
また、オリーブオイルなど良質のオイルを混ぜるのもおススメ。
辛味を包み込んでまろやかな口当たりにします。


◆おわりに

いかがでしたか?大根は、これから旬を迎え甘く美味しくなります。
ダイエット目的でなくても、胃腸の働きを整え、
美腸を作る大根は、美女子の味方。
いつでも簡単に手に入る大根ですから、是非試してみてはいかがでしょうか?



スポンサーリンク


【「インドア派」に注意信号!】日光を浴びないと老化が進行しちゃう [知識]

紫外線お肌の大敵だということは、もう有名ですよね。
初秋にあたるこの時期も、真夏の半分以上の紫外線が降り注いでいます。
普段から外のスポーツやレジャー、散歩を楽しむアウトドア派は夏が終わったとはいえ、
紫外線対策が必須です。

一方、家にいることが多いインドア派は紫外線の影響が少ない分、
肌トラブルが少ないかというと、実は一概にそうとは言えません
外出は控え、日光を避け、おうちでまったり……という習慣を続けていると、
意外な部分で老化が進行する可能性が!

そこで今回は、日光に当たる時間が少ない人に起こり得る老化の特徴を3つご紹介します。


スクリーンショット 2013-10-25 1.34.40.png


スポンサーリンク



——————————————————————————————————————————

■1:ビタミンDが不足し、ターンオーバーの周期が乱れる

唯一体内で合成できるビタミンD。
ビタミンDは紫外線を感じることで合成されるので
日光に当たらない生活を続けていると、
よほど食生活を意識しない限りビタミンD不足してしまいます。

ビタミンDは肌の新陳代謝に大きく関わる栄養素であり、
細胞分裂を行うようにシグナルを送る役割をしてくれます。
つまり、ビタミンDが不足すると細胞分裂の働きが鈍くなり、
ターンオーバー周期が乱れてしまいます。
そのことで、シミシワくすみ吹き出物など全ての肌トラブルが現れやすくなってしまいます。



■2:カルシウムが不足し、乾燥、シワを引き起こす

上記でご紹介したビタミンDはカルシウムの吸収を促進する働きもあります。
ビタミンDが不足すると、カルシウムが吸収されずに排出されてしまうことも。
カルシウムは正常な角質層を作り、
水分保持に大きな役割を果たしてくれているので不足すると角質層が乱れ、
乾燥やシワ、たるみ、吹き出物を引き起こします。

また、カルシウム不足は肌だけでなく骨粗しょう症や、
骨軟化症という骨の質を変化させてしまう恐ろしい病気にもつながります。
美肌、健康的な骨を保つためにもカルシウムを効率よく吸収することが重要です。


■3:うつを引き起こす

日光は人の精神状態に大きく関係すると言われています。
脳内ホルモンのひとつに“セロトニン”というものがあります。
これは別名“幸せホルモン”と呼ばれ、分泌されることで自律神経を調整し、
癒しや安堵、安らぎを感じさせてくれます。

朝、日光を浴びることでセロトニン分泌のスイッチが入ります。
逆に、日光を浴びない生活をしているとセロトニンが不足し、
イライラ無気力不眠からうつ状態に陥ってしまいます。
そして、大きなストレスを常に感じていることで活性酸素が増加し、肌老化を促進します。


以上、日光に当たる時間が少ない人に起こり得る肌老化についてご紹介しました。
家にいる時間が長い人も、朝起きたらカーテンを全開にして日光を浴びる、
一日一回は散歩に出かけ外の空気を吸うなどして、陽の光を感じてみてください。

ただし、長時間の外出や日光浴はシミ、シワを引き起こすので紫外線対策も忘れずに行ってくださいね。


スポンサーリンク


【お酒は「飲み方次第」で太りにくくなる】ダイエットの大敵を克服する方法 [ダイエット]

「お酒はダイエットによくない」というのは頭では分かっていても、
やめられない方は男女問わずいらっしゃいますよね。

そこで今回は、日本ダイエットコーチング協会代表理事の佐藤笑梨菜さんに、
ダイエットが台無しにならない、太りにくいお酒との付き合い方を教えて頂きました。


スクリーンショット 2013-10-25 1.26.26.png


スポンサーリンク



————————————————————————————————————————


■1:ダイエットを邪魔しない2つの飲み方


「まずは2つの飲み方の中からどちらかを選択します。
ひとつは、“毎日少量飲むが、週1日は休肝日にする方法”
少量というのは大体ビールなら350ml、ワインならグラス1杯程度が目安です。
もうひとつは、“週に1回ないし2回のご褒美デーに飲む方法”です。
この場合、ご褒美とは5~6日間ダイエットの行動がとれた場合をさします。

どちらかを選んだら、このルールに従って楽しく飲むことがダイエットを台無しにしない、お酒との付き合い方の基本です」

お酒の種類に限らず、まずは飲み方を意識して変えてみることが必須項目のようですよ。


■2:“量”と”ピッチ”がキーワード

「太りにくいお酒選びは、お酒の種類云々よりも
飲む量に意識を向けるといいです。
例えば、ビールや炭酸の冷たい大きなグラスのお酒だと、
のどごしで飲むためにピッチが早く、飲み過ぎてしまいますよね。
ピッチが早いということは、一緒に食べる食事やおつまみペースが早くなり
結果太りやすくなってしまうのです。

それよりも、常温で会話と味を楽しめる赤ワインですと、
自然と飲むペースゆっくりになるので、当然飲む量も食べる量も適量で満足できるわけなのです」

お酒の種類によってダイエットを失敗をするというよりも、
お酒の特性による飲み方のピッチがダイエットに支障をきたすわけです。



■3:”カロリーオフ”などに惑わされない

「量を飲みたいから、“カロリーオフ”や“糖質控えめ”
といったお酒を選んでいると、安心感があるせいかついつい飲み過ぎてしまい、
ダイエットに逆効果です。お酒好きならば、本物の味を楽しみたいですよね。
だったら、いいお酒を適量飲むことをお勧めします。

そして、忘れてはならないポイントがひとつ。
それはお酒を飲む時に、お水も一緒に飲んでくださいね」

”カロリーオフ”などの言葉に惹かれてしまうのは、
ダイエットを気にする上で、ありがちなことではないでしょうか。
キャッチフレーズに惑わされて、適量を越えてしまっては、
ダイエットの邪魔になってしまいますね。


以上いかがでしたか? ダイエットに励むお酒大好き女子は、
この記事を参考に、お酒とのよい関係を築いてくださいね。



スポンサーリンク


【14万人の食事データから判明!】 20・30代女性が不足しがちな3つの栄養素 [健康]

毎日の食事で自分に必要な栄養素が足りているか、考えたことはありますか?
食事内容を振り返るのは、体調を崩した時や太ったと感じた時くらいでしょうか。

今回は、その食事データを分析し、20代・30代の女性に
特に足りていない栄養素3つと、不足を解消する方法をご紹介します。

400_F_43058034_r5CkUr8YHjjId9JVFvsN5S2fmIqDGGZy.jpg

スポンサーリンク



——————————————————————————————————————————


【不足している栄養素・その1】鉄

女性は月経(生理)があるため、男性よりもたくさんの鉄を摂る必要があります。
推奨量は男性7.0mgに対し、女性は10.5mg。(20代女性の場合)

たくさん摂らなくてはいけない鉄なのに、
最も足りていない栄養素になっています。
鉄不足が招く症状として「貧血」「冷え症」「むくみ」
などがあります。

【鉄を摂取するポイント】

鉄が多く含まれる食品といえば「レバー」ですが、
毎日レバーを食べるわけにはいかないので、
鉄が多く含まれる食材をいくつかご紹介します。
牛レバー60gに含まれる鉄(2.4mg)が摂れる身近な食材

・小松菜80g(小鉢1杯分)2.2mg
・干しひじき5g(小鉢1杯分)2.8mg
・納豆70g(約2パック)2.3mg


【不足している栄養素・その2】カルシウム

カルシウムも鉄と同様、男性よりも女性が積極的に摂らなければならない栄養素です。
その理由の一つに女性ホルモン「エストロゲン」の働きがあります。

カルシウムの99%は骨や歯に貯蔵されており、
体内のカルシウム不足すると貯蔵庫である骨や歯から補われます。
エストロゲンには骨からカルシウムが溶け出すのを防いだり、
カルシウムの吸収を高めてくれたりする役割があります。
しかし、閉経後はエストロゲンの分泌が減少するため、
骨に貯蔵してあるカルシウムが不足し、
骨粗しょう症などの病気を引き起こしやすくなります。

【カルシウムを摂取するポイント】

カルシウムが豊富な食材といえば乳製品です。
では毎日牛乳をたくさん飲めばいいか、というとそう簡単でもないのです。

例えば、牛乳だけで1日当たりのカルシウム推奨量650mgを摂ろうとすると、
牛乳200ml×3本程度になり、脂質の摂り過ぎにつながります。
それに、毎日牛乳3本はなかなか続けられるものではありませんよね。

継続的にカルシウムを補給するためにも、
カルシウムは乳製品だけでなく、小魚や緑黄色野菜など、
さまざまな食品から摂ることがポイントです。

乳製品以外にカルシウムを多く含む食品
・小魚(いわし・コオナゴ・しらすなど)
・海藻類(ワカメ・ひじき・こんぶなど)
・大豆製品(大豆・豆腐など)

【不足している栄養素・その3】食物繊維

食物繊維は日本人全体に不足していますが、
特に10~30代の若い世代で不足しています。
食物繊維の供給源は何といっても野菜・きのこ・海藻
食物繊維の不足は、そのまま野菜不足につながっています。

食物繊維の1日の目標量(17g以上)を摂るためには、
毎日の食事で野菜をたくさん摂ることを意識して、
そのほかにも食物繊維の多い食材を取り入れていくことが必要です。

【食物繊維を効率的にとるポイント】

・菜は茹でたり、煮たりする
・ごはんやパンは精製していないものを選ぶ
・和食のお惣菜を選ぶ


今日ご紹介した不足しがちな栄養素3つですが、
よく見ると、多く含まれる食材に同じような食材が並んでいるのが分かります。

共通するのは、「野菜・きのこ・海藻」「大豆・大豆製品」です!
鉄・カルシウム・食物繊維の3つの不足を補うために、
まずはこれらの食材を毎日の食事に取り入れてみてくださいね。



スポンサーリンク


カサカサ肌を潤す!美肌になるコンビニスイーツ・5選 [健康]

晩秋は空気の乾燥のせいで肌がカサカサになる季節です。
ウルウルピチピチになるために、
体の中から潤いを補う食材を美味しく食べましょう。

そこで伝統的な東洋医学をベースに、
晩秋を元気で綺麗に過ごすための「食べるコスメ」
ともいえるお勧めコンビニスイーツをご紹介します。

スクリーンショット 2013-10-22 21.50.50.png

スポンサーリンク



——————————————————————————————————————————


◆1.アロエヨーグルト 

「乾燥による皮膚の痒みがある」
「肌の表面が熱っぽくほてりがある」
「夜なかなか寝付けない」
「もともと便秘がち」
「目が赤く充血しやすい」といった人にはアロエヨーグルトがおススメ。
ヨーグルトの中でもアロエヨーグルトは
体の中の渇きを冷やしながら潤すことができるスイーツ。
大腸の調子を整え、乾燥からくる痒みやほてりを抑えることで
水分たっぷりの女性らしいひんやりした美肌になることができます。


◆2.ナタデココ

「口が渇きやすい」
「胃腸炎を起こすことがある」
「不整脈がある」
「便秘や下痢になりやすい」
「むくみやすい」といった人にはナタデココがおススメ。
ナタデココはココナッツから出来ています。
特にナタデココは食物繊維が豊富で整調作用が高く、
また体内の渇きを潤す働きによって美肌効果が期待できます。


◆3.牛乳プリン

「喉や口が渇きやすい」
「体力に自信がない」
「乾燥が気になる」
「から咳がでる」
「きめ細やかな肌になりたい」
「踵がひび割れる」といった人には牛乳プリンがおススメ。
牛乳を飲むとお腹を壊してしまう人でも
牛乳プリンならば安心して牛乳の良質な動物性たんぱく質や、
各種ビタミン、ミネラルを摂取することが可能です。
将来的には骨粗しょう症予防効果も期待できるでしょう。


◆4.杏仁豆腐 

「風邪の治りかけに最後、咳がでる」
「便秘がち」
「肌の乾燥が気になる」
「しゃっくりがでる」
「喫煙する習慣がある」といった人には杏仁豆腐がおススメ。
杏仁豆腐はアンズの種を砕いて
砂糖とゼラチンを加えゼリーにしたものです。
杏仁が肺と大腸を潤すことで、高い美肌効果が期待できる、
まさに食べるコスメの王様。また咳を止める働きも期待できるので、
気温の変化や乾燥で風邪をひきやすい人は、
冷蔵庫に買い置きしておきましょう。


◆5.はちみつキャンディ

「乾燥肌でひび割れる」
「午後になるとから咳が増える」
「秋が深まり便秘が悪化してきた」
「疲れて食欲が湧かない」といった人には
「はちみつキャンディ」がおススメ。
はちみつは採取された花によって有効成分に多様性があるとはいえ、
ビタミン、ミネラルが豊富で、お腹の調子を整えるオリゴ糖も含まれています。
そしてはちみつに含まれる酵素が殺菌作用をもつことから風邪の予防効果も期待できます。


いかがでしたか?
東洋医学では、潤いたっぷりの美肌になるには直接水分を摂取するよりも、
「潤いがとれる食材」を選んで食べることが大切だと言われています。
ランチタイムのデザートに手軽に入手することができる
コンビニスイーツを堪能することで、ウルウルピチピチの美肌になりましょう。



スポンサーリンク


1週間で3割増の美人になるメソッド [ダイエット]

結婚式にハロウィンパーティー、さらに年末にかけてイベントがいくつも舞い込むこの時期。
おしゃれに着飾るイベントが、すぐそこなんて方も多いのではないでしょうか。


スクリーンショット 2013-10-22 15.14.25.png


スポンサーリンク



——————————————————————————————————————————

そこで、1週間で肌、ボディともに3割増の美人になれるメソッドを紹介します。


◆1週間で肌が蘇る

秋になってお肌の調子が良くない…なんてことはありませんか?
夏の紫外線の影響は、秋に出てくるそうで、“老ける”季節とも言われてます。

そんな時の救世主がシートパックです。
安いものなら100円程度からラインも豊富ですよね。
安価なもので構わないので1週間毎日シートパックを使うことで
驚くほどの変化が現れます。
最近では大容量のシートパックを多く見かけます。
ピンチのときは、週1~2の使用ではなく
デイリーケアに取り入れてみてください。


◆ワンサイズダウンを叶える

短期間でサイズダウンを叶えるのが、週末を利用した断食です。
断食と聞くとストイックな感じがしますが、
スープだけ、野菜ジュースだけなどその方法は様々。
その中でも、チャレンジしやすいのがヨーグルト断食です。

断食の期間は土日の2日間。
金曜日の夜は、和食などカロリーの低めのもの摂取し、
土日の2日間は断食に臨みます。
断食中の朝・昼・晩のメニューはヨーグルト100グラムと野菜ジュース
もしくは豆乳200ミリリットル。
その間、水やお茶などノンカロリーの飲み物は飲んでもOKです。
ヨーグルトは果肉など入っていないプレーンタイプのものを選んでください。
断食明けにはすっきりボディが手に入ります。
そして肝心なのが断食明けの食事。
まずはお粥から、その後いつもの食事に戻してください。


現代人が摂取している食べ物には何種類もの添加物が含まれています。
ダイエットだけでなく、胃を休めるといった意味でも断食はおすすめです。

いかがでしたか?日々の積み重ねはもちろん大切ですが、「この日までにどうしてもキレイに」というときもありますよね。たった1週間でも美容の努力はあなたを裏切らないはずです。



スポンサーリンク


ほんの一手間で“倍返し”の美容術 [スキンケア]

肌の乾燥が気になる季節になりましたが、肌やメイクの悩みは年中尽きないものですよね。


デイリーのスキンケアはもちろん、パックなどのスペシャルケアでのメンテナンスも大切ですが、日ごろのケアやメイクに一手間を加えてあげるだけで“倍返し”以上の効果が得られる美容術を紹介します。


スクリーンショット 2013-10-22 12.51.03.png


スポンサーリンク



——————————————————————————————————————————

◆シートパックは冷凍庫に

人気のシートパックですが、
冷蔵庫で冷やして使うのは定番化していますよね。

しかし、さらに効果的という方法が“凍らせる”というものです。
ただし、袋のまま凍らせてしまいますと、
シートが折りたたまれた凍ってしまいますので、
一度シートを袋から出し、折りたたまれたシートをラップの上に広げて包みます。
そして冷凍庫で凍らせます。
凍らせたシートパックは、冷蔵庫で冷やしたものよりも
毛穴の引き締め効果は抜群。シートを取り出し、
広げるといった一手間はかかりますが、試す価値ありです。


◆メイク道具は清潔に

最近「化粧ノリが悪いな」と思うことはありませんか?
実はその原因、肌じゃないところにあるかもしれません。
日頃使っている、ファンデーションのスポンジやメイクブラシを洗うだけで、
化粧ノリはぐっと上がります。
それどころか、恐ろしいことにメイク道具を洗わずにいると
雑菌が繁殖していることも。
メイク落としや中性洗剤を使って週1ペースでメイクブラシを洗い、
清潔に保っておくことを心がけたいです。


◆マスカラを復活させる

買ったばかりのマスカラは、
ダマにならず塗りやすくぱっちりアイメイクを叶えてくれますが、
日に日に固まってしまいアイメイクがキマらなくなるなんてことはありませんか?

そんな悩みは、お湯でマスカラを温めてあげることで解決。
この一手間で固まってしまったマスカラが復活します。
メイクの中でもアイメイクは需要なポイント。
マスカラを使う度、温めなければなりませんが
顔の印象を大きく左右するアイメイクだからこそ、
一手間をかけてあげたいものです。


いかがでしたか?ちょっとした一手間を加えてあげるだけで
肌の状態やメイクの仕上がりは格段にアップします。
ちょっと面倒くさいその一手間で得られる効果を、ぜひ感じてみてください。




スポンサーリンク


知らないと手遅れに!ダイエット時に迷ったときの食事選びのコツ [ダイエット]

ダイエット中の食事、コンビニやファミレスで「どちらにしようかな~?」と悩むことがありますよね。そんなとき、皆さんが意識しているのはカロリーではないでしょうか。もちろんカロリー計算も大切ですが、実はもう一つ、ダイエットを成功させるには欠かせない秘訣があるのです。

そこで今回は、ダイエット時に迷ったときの食事の選び方についてご紹介します。


スクリーンショット 2013-10-22 12.30.38.png


スポンサーリンク



————————————————————————————————————————


■迷ったら原型に近いものを選ぶ

忙しいときにサクッと食べられる食事は、ありがたいですよね。
しかし、その多くが加工食品ではないでしょうか?
加工食品の場合、食べることに時間がかからないように工夫されたものが多く、
さほど細かく噛まなくても飲み込めるものがほとんどです。

こうした加工食品ばかりを摂り続けていると、
消化吸収にもエネルギーを必要としないので、
体が脂肪を溜め込みやすくなってしまいます。
また、加工食品の食べ過ぎで
うつになる危険性も高くなることが分かっているのです。

その一方で、お肉や野菜、果物などの原型であるものは、
ある程度硬さがあるため、しっかり噛まないと飲み込めません。
必然的に時間をかけて食べることになり、
満腹中枢が刺激されて大量に食べなくても満たされ、
食べ過ぎを防ぐことができるのです。



消化するために胃や腸がきちんと働き、
酵素が消化・吸収・分解を促すので、
食べてから消化するまでにエネルギーを必要とします。

ズバリ、原型に近い食事は“カロリーを燃やすための食事”でもあるのです。



スポンサーリンク


あまーい恋愛は食べモノを本当にあまーくする [恋愛]

失恋した後やシングルの時って、
無性に甘い物を思いっきり食べたくなったりしますよね。
でも、そんな独り身女の子に悲報です。


スクリーンショット 2013-10-22 12.24.29.png


スポンサーリンク



——————————————————————————————————————————

実は、「彼氏欲しい!」
と嘆いて食べているそのチョコレート
同じ時間に彼氏とラブラブしながら
チョコレートを食べている女性の方がより甘く
より満足感が高い気持ちになっているという研究結果があるそうです。


少し複雑ですが、最近シンガポールで行われた研究で
「恋愛の満足度はチョコレートの味を甘く感じさせる」
ということがわかったのです。
なぜならば、恋愛と甘いお菓子は
脳の同じ神経を活性化させるからだそうです。

甘いお菓子と恋愛は、
両方とも脳の全体上皮質という部分の神経を活性化させます。
全体上皮質は、私たちに「何かご褒美を期待」させる働きをします。
なので、恋愛で既に脳が喜んでいる状態で甘い物を食べると、
さらに脳が活性化され満足度が高まるというのです。



甘い物を手にしているそこのシングルさん!
研究結果では、恋愛をしていないことや恋愛に対して
嫉妬(しっと)しているという事実は
食べ物を苦くしたりまずくしたりすることはないみたいです。
なので、恋愛で満足している女性よりも甘く感じられないとしても、
元カレのfacebookを見ながら甘い物を食べて泣くのも悪くないかも!


スポンサーリンク


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。