SSブログ

デートで相手をドキッとさせるテクニックとは?メイク、香り、ヘアの”美”アイテム公開! [美人]

彼に会う時は少しでも綺麗な自分に見られたい、
と思うのは女子なら当然ですよね。
10073069164.jpg

いつもと違うヘアアレンジをしてみたり、
買ったばかりのお洋服を着てみたり。
綺麗になろうと努力するあなたのために、
女性らしさを更に底上げする、注目のビューティアイテム4つをご紹介します。


スポンサードリンク






1.変わり種ボディクリーム

乾燥が気になるこの季節、
手をつないだ時にカサついたお肌では男性もガッカリ。
思わず触りたくなるすべすべのボディが女子には欠かせません。

ハンドクリームはもちろん、
細かいラメ入りのボディクリームもデートの時にうってつけ。
デコルテや腕にのばせばさりげなく輝いて、男性をドキドキさせられますよ。


2.リップスクラブ

皮膚のうすい唇に、スクラブなんて使ったら荒れてしまいそう、
と思われるかもしれませんが、
最近では、植物由来のオーガニックスクラブが数多く登場しています。
バスタイムに優しくマッサージしてあげてからリップクリームを塗ると、
あまりのなめらかさに自分の唇ではないように感じてしまうほど。

意中の男性とデートに出かける時は、ぜひトライしていただきたいです。


3.桜色のコスメ

口元や頬が淡くピンクに色づくメイクは、
いつでも男ウケNo.1の鉄板メイク

同じピンク系でも、キュートなものやビビッドなカラーで
変化をつけることで、かなり印象が変わります。

可愛らしいメイクが似合わない、
という方はコーラル系のチークを少しのせるだけでもかなりフェミニンさが増しますよ。


4.ヘアオイル

ヘアオイルはベタつきそうだし、その場しのぎのものなのでは、
とあなどるなかれ。

冬場、特に気になる髪の毛のパサツキは、
ヘアオイルを1日数回に分けてこまめに塗ることで、
指通りのよさがキープされ、長く続けることで髪質も改善することが出来ます。
思わず触りたくなるツヤツヤのキューティクルヘアは女性だけの特権。
冬こそヘアケアにかける手間はおしまないようにしましょう。


いかがでしたか?

生物学的に、男性は自分にないものをもっている女性に惹かれるそうです。

潤いのあるすべすべ美肌にサラサラヘア、
蒸気したようなピンクの頬は、女性らしさの象徴のようなもの。
こういうこまめなひと手間を仕込むことで、
男性にあなたの女性らしさを気づかせるキッカケが生まれます。
男性が近くで見るほどドキドキするように、女子力を高めていきましょう。



スポンサードリンク




今はまだ若くても・・・老化を防ぐ「若返りホルモン」の出し方 [美人]

スポンサードリンク






25歳から誰もが意識しはじめる「老化」。
肌のハリの低下、身体の衰えを引き起こすこの老化現象は、
見た目全体を変えてしまいます。
「昔に戻りたい!」と嘆いても、
何もしなければ身体の時計はすすんでいく一方。

今はまだ若くても、必ず年は取っていきます。

どうにか時間を止めたいと思いませんか?
実は、遅らせる方法があるんです。
唯一、老化を防ぐ方法は、
通称「若返りホルモン」とも呼ばれる「成長ホルモン」を出す事。
20140114-00010008-howcolle-000-1-view.jpg

今回は、そんな「成長ホルモン」の出し方をお教えいたします。

スポンサードリンク






◆1.「成長ホルモン」ってなに?

成長ホルモンとは、
正式にはヒト成長ホルモンといい、
老化を防ぐアンチエイジング効果やダイエット効果があることから
「若返りホルモン」と呼ばれています。
この「成長ホルモン」の効能としては、
身長を伸ばす、骨や筋肉を作る、
アンチエイジング(老化防止)、代謝作用などがあります。
見た目老化の原因の一つが代謝の低下。
25歳を過ぎると代謝が落ち、
紫外線などのダメージを受けた肌を修復する機能が落ちてしまいます。
この成長ホルモンの効能である代謝作用を上手く利用し、
老化を防ぐ事が大切なのです。


◆2.成長ホルモンの出し方

成長ホルモンの数は年齢と共に減少します。
しかし、減少するのを食い止め、促進し続ける事が出来るのです。
その方法は「睡眠」「運動」の二つ。
「睡眠」・・・・・
午後10時~午前二時の美肌のゴールデンタイム中がピーク。
就寝してから3時間のあいだに肌の修復、
身体の修復が盛んにおこなわれる。

しかし10時に就寝する事のは難しいという方は、
12時半までに就寝出来る様に心がけましょう。
「運動」・・・・・適度な運動を心掛けることで、
成長ホルモンを促進させることが可能です。
無酸素運動、有酸素運動などで壊れた筋肉を
修復させようと成長ホルモンが分泌されるのです。


◆3.注意!良質な成長ホルモンの分泌を妨げるブルーライト

最近、寝る前にスマートフォンを使っている方も多いかと思います。
しかし、寝る前のスマートフォン利用には要注意です。
このスマートフォンの画面からは、
ブルーライトと呼ばれる、エネルギーの強い光がでています。

ブルーライトは目の奥の網膜まで到達し体内時計を狂わせる、
身体にとって刺激の強いもの。
寝る前にブルーライトを見ることで交感神経が活性化し
脳が興奮してしまうため、寝つきが悪くなってしまいます
画面を見る時間が長い人は、
ブルーライトのコーティングシールを貼るなどして対策し、
部屋をしっかり暗くして良質な睡眠をとる事を心掛けましょう。


◆4.成長ホルモンを出す効果的な運動法

成長ホルモンを出す方法として最も効果的なのは
無酸素運動だと言われています。
無酸素運動としておすすめなのは
スクワットや腕立て伏せといった筋トレです。
筋トレを行うことによって成長ホルモンが効果的に分泌され、
脂肪の分解効果をより高めてくれるのです。


◆おわりに

成長ホルモンは加齢と共に減少しますが、
自分でコントロールすることが出来ます。
成長ホルモンを出すことは最もお金のかからない美容法なのです。

高級な化粧品を買ったり特別な事をしなくても、
良質な睡眠と適度な運動を心がけていれば、
いつまでも美しい見た目を保つことが出来ます。
老化を防ぐ為に必要なのは
「睡眠」「運動」この二つ!是非実践してみてくださいね。




オススメのエイジング飲料になります♬





スポンサードリンク





ぷっくりが麗しげ!憧れの涙袋を作る方法とは? [美人]

スポンサーリンク





ここ数年、目もとに優しい印象を与えてくれる
涙袋が若い女性の間で人気ですよね。
20140110-01515496-mynaviw-000-2-view.jpg


ぷっくりしていると麗しげで女性らしさがぐっと増しますが、
人によっては全くない人も・・・では簡単に涙袋を作る方法というのはあるのでしょうか?


スポンサーリンク




---------------------------------------------------------------------------------------------------

そもそも、目の下にぷくっと膨らんでいるのが涙袋。

涙が溜まっているわけではなく、
ホルモンが詰まっているので別名ホルモンタンクとも呼ばれています。


昔は、老け顔の象徴のように思われていたのに、
近ごろでは涙袋があると目が大きく可愛く見えて、
異性へのアピール力も強化されるからと
アイドルや女優さんのなかにはわざわざ美容整形するコもいるとか。

最近は痛みの少ない注射でヒアルロン酸を注入して、
自然な涙袋を作る技術が向上していると聞きます。

ただ、若いうちはチャームポイントになっても、
年齢とともに涙袋が垂れて影をつくり、
老けて見えやすくなるというリスクもあるので、そこは考えものですね。

例えば、メイクで涙袋のような雰囲気を演出しているコも多いですよね。

目の下に透明なラメ入りのアイライナーを入れると、
それだけでも印象が変わるもの。

もっとしっかり描きたい人は、
目の下5mm程度までアイシャドウベースを塗り、
白もしくは薄いピンク系のハイライトをのせてみて。

アイシャドウベースの代わりに茶系のペンシルで影をつくり、
ぼかした上からハイライトをのせてもOK。

ただし、目の下にくすみがあるコは、メイクが台無しに。

メイクする前に目もとの血行を高めてくすみを取っておきましょう。


スポンサードリンク




これで美人に近付ける!A型の女性がやるべき習慣7つ [美人]

スポンサーリンク




職場や家族内でもよく話題になるものに、
血液型に基づいた性格診断がありますよね。
今まではあまりポピュラーではなかった欧米でも、
血液型を密かに参考にしているビジネスマンも増えているとか。

日本では幼児を使った行動実験などに基づくデータなどもあり、
占いというよりは統計学の観点から、
やはり血液型が行動のパターンに影響を及ぼしているように思われています。
20130108-00059760-biranger-000-1-view.jpg

そこで今回は、
日本人の中でも一番多いA型の方に
おすすめの美容習慣を7つお伝えします。
美人への近道はケアを怠らずやり続けること。
特別なことをしなくても、毎日きちんとしていればほとんどのトラブルは防げます。

スポンサーリンク




--------------------------------------------------------------------------------------------------

■1:美容グッズのストックを使い切る

きちんとしていると安心できるあなたは、
美容グッズのストックも多いのでは?
それらのストックを使い切るのを目標だという意識に切り替えてみてください。



■2:ゆったりした時間計画の有効活用

さまざまな状況を想定して動くあなたには、
ゆっくり準備する時間が必要。
その時間を少し美容に有効活用して、
まずは毎朝10分程度のストレッチを取り入れてみてください。
起床時に左右に転がるだけでもOK!



■3:ランチ後の習慣づけ

ランチ後にオフィスへ戻る前、お手洗いに行くときには、
歯磨きなどの他にすぐ取り入れられる肌ケアを増やしてみてください。
几帳面でないと自負するA型女子も、習慣化すれば問題ありません。



■4:愛用品を増やす

気に入ったものをずっと使い続ける傾向があるA型女子は、
新しいものの良さを見逃しがち。
手持ちの品以外に使いたい愛用品を増やせば、
無理をせず美容にかける時間を長くできます。



■5:美容効果を数値で把握

効果が表れていれば俄然やる気も湧いてきます。
数字に強い人が多いA型ならなおさらです。
美容カウンターやエステサロンで肌水分量のチェックなどをマメに行い
数値で効果を実感しましょう。



■6:上着のポケットにハンドクリーム

電車に乗ったらつける、お手洗いのあとにつける、
といった具合に自分だけのきっかけを決めて、
いつでも取り出せる場所にハンドクリームを入れておきましょう。



■7:体の部位一カ所につき一品

心配性のA型女子は、
いざというときのために備えたいという意識が常に働いています。
外出先でもすぐに使えるようなセットを用意。
清潔に小分けするのが得意なあなたなら、
美容液やクリームも小さく収められるはず。
髪用のオイルや緊急保湿用のものなど、
体の部位に合わせて自分に必要なものを選んで
お気に入りの外出ポーチがあれば、
気になったときすぐに対処できます。



いかがでしたか?
持ち歩き用ポーチには、
ソーイングセットや頭痛薬なども入れれば女子力もアップしますね。
ぜひ試してみてください!


スポンサードリンク




鼻の黒ずみを根こそぎ消滅させる方法4つ [美人]

鼻の毛穴が気になるから「男性に近づいてほしくない」と、
いつも男性の視線を気にしている女性は多いと思います。
20140111-00000016-modelp-000-1-view.jpg

スポンサーリンク






小鼻の黒ずみが気になってしまってどうしようもない…
とお悩みの女子は、
日中はメイクで隠していても、
落とすと自分の肌に落胆してしまうということもあるかもしれません。

そこで今回は、鼻の黒ずみを消滅させる方法を4つ、ご紹介したいと思います。



1.オリーブオイルパック

ヨーロッパでは、
紀元前から美容のために使われていたというオリーブオイル。

300種類以上の成分を含んでおり、
食用で用いている人がほとんどです。

美容のために使うなら、
人の手が加えられていないエクストラヴァージンオリーブオイルがオススメ。
これを小麦粉と混ぜ合わせ、簡単なパックを作ります。

オリーブオイルと小麦粉の比率は1:3がベスト。
程よい硬さになります。

これを毛穴の気になる部分に塗りこみ、軽く乾くまで放置。
硬くなりすぎると肌を傷める恐れがあるので注意が必要です。
また極度に行うと乾燥しやすくなりますので、
実践する際は週1を限度にしてください。


2.塩洗顔

バスソルトを入れたお風呂に浸かるのが習慣という人もいるでしょう。

塩は肌の強い味方。
毛穴汚れだってお掃除してくれるんです。
塩を水に溶かし、塩水を作ります。

それを顔がぬるぬるするまで塗り広げ続けます。
塩は、皮脂を引き出す効果があり、
汚れた皮脂を洗い流してくれます。
塩洗顔の後は、収れん効果のある化粧水などで
毛穴をしっかり引き締めてくださいね。


3.枕カバーに注意

人間は、寝ている時に500mlの汗を流すと言われています。
汗と一緒に皮脂も出ていますから、
毎日使うベッドには汚れがいっぱいです。
特に顔に直接触れる枕カバーには気をつけたいもの。
毛穴汚れが気になっている方は、
毎日、枕カバーを交換してみるところから始めてみてはいかがでしょうか?


4.保冷剤は必須

洗顔後、化粧水を付けた後に肌をすべらせるように
保冷剤をあてていきましょう。

特に毛穴が気になる部分を重点的にやるとよいでしょう。
その後、乳液やクリームなどでしっかりと保湿をすれば完了です。
毎日の日課にすれば、
日々、毛穴が小さくなっていることを実感できるはず。



いかがですか?

毛穴ケアは1日で効果を実感できるものではありません。
どれも継続してこそ、結果が現れてくるものばかりです。

毛穴レスな肌を目指して、少しずつ頑張りましょう。


スポンサードリンク




顔太りにサラバ!ほっぺの「ぽっちゃり肉」を落とす簡単裏ワザ [美人]

ニコッと明るい女性の笑顔は、
とても華やかで魅力的ですよね。
20140110-00088774-biranger-000-1-view.jpg

しかし、笑ったときに気になるのがほっぺのお肉です。
ほっぺのお肉は愛らしく、親しみやすい印象になる反面、
顔が丸くぽっちゃりして見えてしまうこともあります。

また、見た目のぽっちゃり感に加え、
ほっぺのお肉がたっぷりある人はスッキリしている人に比べて、
たるんできたときにほうれい線が目立ってしまいます
ほっぺがスッキリすると痩せて見える効果があり、
ほうれい線も目立ちにくくなります。

そこで今回は、毎日たった5分でできる
ほっぺのお肉をスッキリさせる簡単テクニックを3つご紹介します。

スポンサードリンク







■1:ハッキリと「あ・い・う・え・お」

普段あまり使わない頬の筋肉を使い、
かたまっている筋肉をほぐします。

「あ・い・う・え・お」と1文字ずつ、
口と頬の筋肉が刺激されているのを意識しながら
しっかりと動かします。
10回繰り返すことで、頬やフェースラインの筋肉がほぐれ、
むくみ解消にもつながります。


■2:フグ顔エクササイズ

風船をふくらませるときのように、
口の中に空気をためてフグのように
頬を目いっぱいふくらませます。
そのまま5秒静止し、ゆっくり吐き出します。
このエクササイズを行うことで頬の筋肉が鍛えられます。

5秒×10回繰り返すと頬の内側に
「効いてる」という感じがしてきます。
10回程度が理想ですが、
無理せずできる回数からはじめるとよいです。


■3:老廃物を流してスッキリ

顔の中でも頬骨の下は老廃物がたまりやすい場所です。
老廃物がたまるとむくみやすくなり、
むくみを放置すると顔太りの原因になります。
毎日朝や夜のスキンケア時に、
老廃物を流すマッサージを取り入れると効果的です。

小鼻の横あたりから、
頬骨に沿って矢印の方向に5回ずつ両頬行います。
イタ気持ち良いくらいの力加減で行うのがおすすめです。
マッサージクリームや、乳液ですべりをよくしてから行ってください。


以上、ほっぺのお肉をスッキリさせる
テクニックをご紹介しました。
ほっぺのたるみやむくみのない、
スッキリさわやかな笑顔美人を目指してくださいね。


スポンサードリンク





美人は絶対にやらない「顔を歪ませる」ついやりがちなNG習慣5つ [美人]

知らぬ間に撮られていた写真や、電車の窓、
ショーウィンドウに映るふとしたときの自分の姿を見て、
顔が歪んでいることに気が付いた」という人はいませんか?
20140110-00088801-biranger-000-1-view.jpg


人間の顔は、もともと完全に左右対称
というわけではないのですが、
長い間続けてきた悪習慣のせいで、歪みは徐々に進行……。
気が付いたときには、深刻な状態になっている可能性もあるのです。

そこで今回は、
メイクでは隠し切れない顔の歪みができてしまう原因と対策を、
おさらいしていきたいと思います。


スポンサードリンク





■顔が歪んでしまう原因

私たちの顔の土台となるのが、頭蓋骨。
この頭蓋骨は、全部で23個ほどある骨が
複雑に組み合わさってできています。
そのため、下記のような悪習慣が続くことでズレが生じるようになり、
それが顔の歪みにつながるのです。

(1)いつも同じ方を下にして寝ている・・・一方に圧力がかかります。

(2)頬杖をつく・・・頬やアゴに圧力がかかります。

(3)片側で噛む・・・片側のみ筋肉が発達してしまいます。

(4)足を組む、片側にバッグをかける・・・体が歪み、それが顔の歪みにつながります。

(5)口呼吸をしている・・・口元の筋肉が緩み、顔のバランスが崩れます。

上記に当てはまるものはありましたか?

顔が歪むと、筋肉のバランスが悪くなり、
血流やリンパが滞りやすくなります。
すると、むくみやたるみが現れ、
最終的には肌の代謝まで悪くなって、
シミ、シワ、くすみの原因にまで発展してしまいます。

そうとわかったら、今すぐに悪習慣を断ち、
下記の歪み対策を取り入れてみませんか?



【続いて顔の歪み対策のポイントです】
後半に続く。。。
スポンサードリンク





顔の歪み対策として効果的なのは、下記の3つの方法です。

(1)両頬骨の下にある“けんりょう”というツボを軽く押しながら、
  「あ・い・う・え・お」と口と表情を大きく動かす。

(2)口を閉じたまま、
歯の表面に沿ってベロをグルグルと大きく回す
“ベロ回し体操”を、朝晩、左右各20回ずつ行う。

(3)左右同じ回数になるように意識をしながら、ガムを噛む。



今はまだ顔が歪んでいない人も、
その状態をキープするために、
上記のエクササイズを毎日の習慣にしてみてはいかがでしょうか。


スポンサードリンク




冬太りを簡単に防ぐ美習慣5つ [美人]

美味しいものや楽しいイベントがある冬。
怖いのは食べすぎと運動不足による冬太り…。
代謝が一気に落ちるので、どんどん太りやすい体になってしまいます。

20140108-00000028-modelp-000-1-view.jpg


スポンサーリンク





---------------------------------------------------------------------------------------------------

特に年末年始は、お休みで家でゴロゴロする日が続き、
御節やお餅など美味しいものをつい食べ過ぎてしまいますよね。

そこで今回は、ダイエットを成功させるための簡単なコツをご紹介します。


1:記録する

ダイエットのモチベーション維持のためにも記録は重要です。

たとえば、
・食べたもの
・運動の種類、時間、距離
・体重の変化
・余分な食材やおやつの金額

をまとめることによって、客観的に自分の行動を振り返ることができます。

食費を抑えることで発生するお金で、
ご褒美に運動用のウェアや美容グッズを買うなどすれば、
さらにキレイになれる可能性も大です。


2:セルフマッサージをする

身体から老廃物を取り去るだけでも、
体重が減少する場合があります。
特にむくみやすい人は注意が必要です。
マッサージによってキレイなボディラインを作ることができます。

むくみをとるには、マッサージが簡単で効果的です。
お風呂の中やお風呂上りに、
自分の身体の脂肪部分を触ってもむだけでも、脂肪は落ちていきます。

3:早寝

睡眠のゴールデンタイムと呼ばれる時間があります。
夜の10時~3時です。

この時間にぐっすりと眠ることによって、
成長ホルモンが働き、ターンオーバーが活発になります。
また、脂肪を分解する働きのあるホルモン、
コルチゾールは午前3時頃から多く分泌されます。

睡眠時間は6時間以上がベターです。
6時間以下だと食欲を抑制するホルモン、
レプチンの分泌が減り食欲が増してしまいます。


4:コンビニ弁当も分けて盛る

食事の満腹感を得るためには、食品を多く見せる工夫が重要です。
コンビニのお弁当は、料理ごとにお皿の上に乗せると、
品数が増えたように錯覚し、満腹中枢が早く刺激されます。


5:仲間を作る

ダイエットに欠かせないモチベーションを維持するためには、
周囲の人やSNSなどでダイエット仲間を作ることが有効です。
ダイエットの記録の報告や、食べてしまったおやつの懺悔など、
誰かに見られているという意識を持つことでやる気アップにつながります。


いかがでしたでしょうか?
紹介したコツの中であなたに合いそうなものは見つかりましたか?

スポンサーリンク





ダイエットの方法は数あれど、
自分に合ったダイエットを見つけるのは難しいですよね。
まずはこの中から自分が取り組みやすいものを参考に、
ダイエットをスタートさせてみてはいかがでしょうか。

普段の食事でスリムボディ&美肌を簡単に手に入れる方法 [美人]

時間がない人でも簡単にスリムボディと美肌
が手に入る方法があったら、いいですよね。

スーパーなどで干し野菜を売っているのを
見たことがある人は多いでしょう。
干し野菜は保存も効き調理時間を短くするのに役立ちます。
それだけではありません。

実は干し野菜は栄養価がアップし、
甘みが増して低カロリーになるといった嬉しいメリットがあるのです。

20131223-00000010-modelp-000-2-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

今回は干し野菜のメリットと実際の作り方をご紹介します。


■干し野菜のメリット■

◆1:おいしくなる

野菜を干すことによって、甘みが凝縮され、
青臭さがなくなります。
野菜独特の苦味が苦手な方には、
干し野菜をオススメします。
野菜嫌いの子どもにも食べさせやすくなりますよ。

◆2:栄養価がアップする

水分が抜け、カルシウムや鉄分などの栄養素が凝縮されるので、
同じ量でも栄養を多く摂れます。
野菜によってアップする栄養に違いがあります。
大根なら食物繊維、しいたけはビタミンDが多くなります。

◆3:カロリーが下がる

かさが減るので、生野菜よりも油の吸収率が下がり
低カロリーになります。
保存が効くのでダイエット中の料理も簡単になります。

■作り方■

◆1:レンコン

皮をこすって洗い、
輪切りにして重ならないように広げておきます。
表面が乾くまで朝から5~6時間天日で干します。
食感が変わり甘みも増すのが魅力です。

◆2:トマト

切って種を取り除き、皮付きのまま干します。
プチトマトの方が簡単です。
甘みが増して小腹が空いたときのおやつになります。

◆3:にんじん

皮付きのまま2mmの細ぎりにします。
チリチリに縮むまで、2~3日かけてじっくり干します。
独特の青臭さが減り、食べやすくなります。
炒め物に入れれば料理の鮮やかさが増します。

他にも大根やジャガイモ、ブロッコリー、
キャベツまでほとんどの野菜を干すことができます。
始めは簡単にできるキノコ類から試してみるのがオススメです。


干し野菜のメリットを実感して頂けましたでしょうか?

保存がきくので休みの日に作っておけば、
毎日の自炊が可能になるかもしれません。
1人暮らしで食べきれなくなった野菜は、
以前ご紹介した「フリージング野菜」や干し野菜にして
無駄にならないように心がけたいですね。

スポンサーリンク





簡単すぎる?とてもお手軽な「冬至」で美人になる方法3つ [美人]

本日12月21日は冬至の日です。
皆さんは、毎年どのように過ごしていらっしゃいますか?

日本では古くから、
この冬至の日に小豆粥やカボチャを食べることで邪気を払い、
病気にならず、長生き出来る”ゆずのお風呂に入ることで、
一年中風邪をひかないという言い伝えがあります。

今回は、日本の習俗である冬至にプラスαを取り入れて、
キレイになっちゃう方法をご紹介したいと思います。

20121221-00058430-biranger-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

■お粥でむくみ予防&美肌

むくみ効果のある小豆に、
はと麦を加えることで利尿作用がアップし、
むくみ予防に効果抜群!
また、体内の新陳代謝を活発にしてくれるので、美肌効果も期待できます。

材料(2人分)・・・小豆(4分の1合)
          はと麦(2分の1合)
水3~4カップ、塩適量、はちみつ


(1) 小豆とはと麦を軽く洗い、水に漬けて一晩おく。

(2) 圧力鍋、なければ厚手の鍋に(1)と水を入れ、
   沸騰したら弱火で10分、さらに火を止めて10分蒸らす。
   厚手の鍋の場合は、時間がかかるので水が飛んでしまったら足す。

(3) 塩で味付けし、器に盛る。
   お好みで、はちみつを足してもOK。



■ゆず湯で血行アップ

体を温めてくれる“ゆず”は、入浴にもピッタリ!
ゆずをベースにした入浴剤も多く見かけますよね。
ゆずの皮は血行促進のほか、新陳代謝を活発にしてくれます。
香り成分には、疲労回復やストレス緩和効果が。

そのまま湯に入れてもOKですが、
輪切りや半分にカットすることで、より香りを楽しめます。
ぜひ、ゆず湯でリフレッシュしましょう。



■余ったゆずで美肌ローション

美肌にかかせないビタミンCがたっぷりのゆず。
それだけではなく、ゆずの種の周りにある、
あのぬるぬるにも秘密があります。
保湿効果が高くシミや小じわによいペクチンが、
たっぷり含まれているのです。
せっかくなら、大いに活用しましょう。





瓶にゆずの種周りの部分と100mlの焼酎を入れるだけで、
お手軽ローションが完成します。
簡単なのに保湿力抜群のうえ、美白効果も。

アルコールに弱い方は、焼酎の代わりにお水でも大丈夫です。
その場合は冷蔵庫で保管し、数日で使い切って下さいね。



古くからの習わしである冬至で、
美肌を手に入れるチャンスです。

今年は、ゆっくりゆず湯に浸かって
リフレッシュしてみてはいかがでしょうか。


スポンサーリンク




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。