SSブログ

下半身太りを劇的に解消するためのダイエット術 [ダイエット]

お腹は簡単に痩せられても、
下半身に効果のあるダイエットが分からないという人も多いはず。

20140110-00000043-modelp-000-1-view.jpg

下半身が痩せないというのは、女性にとって大きな悩みです。

そこで今回は、
下半身に劇的に効果があるダイエット方法をご紹介したいと思います。


スポンサードリンク





◆麺棒で浮腫み取り

下半身太りの原因の大半は、浮腫みだと言われています。
浮腫みを取ることによって、見た目の細さも変化するのです。
この浮腫み取りに効果的だとされているのが麺棒。
足首から太ももまで、
麺棒をグーッと転がすマッサージ法を片足5分ずつすることで
、1日の浮腫みが改善されます。


◆膝の間に分厚い本を挟んで姿勢キープ

自宅でもオフィスでも出来る簡単な方法です。
電話帳くらいの分厚さが最適。
姿勢良く椅子に深く腰掛けて膝の間に本を挟みます。
慣れないうちは1分もすると疲れてしまいますが、効果はテキメンです。


◆脚を組んで…簡単エクササイズ

左右の脚を組んで、押し合うだけの簡単ダイエットです。
自宅、オフィス、学校、電車…どこでだって出来てしまいます。
気付いた時にやっているだけで細い脚を手に入れられるのです。


◆大股で歩く

歩く時の歩幅を気にしている人は少ないです。
ウォーキングはダイエットの味方。
大股で歩くだけで、脂肪の燃焼度合いが高まります。
脚の浮腫みも取れますし、引き締める効果もあるので、
日頃から気にしていきましょう。


いかがでしたか?

スポンサードリンク






毎日5分程の短い時間で取り組むだけでも
下半身太りを解消できるダイエット法ばかりです。
今日からスタートして、あなたも長年のお悩みを解消してください。


テイラー・スウィフト、スレンダーボディの秘密を明かす [ダイエット]

アーティストのテイラー・スウィフトが、
スレンダーボディの秘密を明かした。

_1_reference.jpg


ゴールドのスパンコールが眩いドレスを身に纏い雑誌
「in CELEB style」2月号のカバーを飾ったテイラー。

誌面では、「Taylor Swift キレイの秘密」
と題した特集を展開し、
透き通る美肌に輝くブロンドのテイラーの美の秘訣に迫った。


スポンサードリンク





------------------------------------------------------------

食べるのが大好き。
食べないで我慢するのは無理だから運動するようにしているの

と語るテイラーは定期的に運動をしているそう。


しかし、食事のオン&オフのメリハリも付けているようで、
「朝&午前中にボリュームをおいた食事をして、
ウィークデーはサラダやヨーグルト、
サンドイッチなどの軽めな食事、
週末はハンバーガーやスイーツを解禁している
と明かし、

「ラテを頼むときは低脂肪ミルクでオーダー。
そして代謝アップのためにお水をたくさん飲んでいる」
と紹介した。




スポンサードリンク





そのほか、保湿やベース作り、
アイメイクなどのメイク方法や朝時間がないときの
テクニックを踏まえたヘア事情など、
こだわりの美容テクを伝授している。

座り仕事でも太りにくい体質になる5つの方法 [ダイエット]

営業職や、接客業などではない限り、
ほぼ1日、コンピューターの前の椅子に座ったまんま…
なんてことはざらな現代社会。

FE075_L.jpg



そうなると心配なのが体型への影響ですが、
実はちょっとした工夫で太りにくくなります。
早速ご紹介しますね。

スポンサードリンク





------------------------------------------------------------

1.姿勢が良くなる高さに椅子をセッティング

姿勢が悪いと血行が悪くなり、代謝を下げ、
ゆがんだ部分に脂肪がついてしまいます。
そうは言っても常に姿勢を正すのは難しい…。
そんな時には、椅子の高さを調節して、
強制的に正しい姿勢を保てるようにしましょう。
姿勢を美しくするだけで筋肉が引き締まり、
ダイエット効果が期待できますよ。


2.鏡があるつもりで「最良の自分」を形状記憶

ふいに写真に撮られた自分と、
鏡に映る自分は、大きく違いませんか?

それは、鏡を見るときは無意識に筋肉を緊張させ、
目を見開くなど「最良の自分」を作るから。
なので、仕事中にも鏡がそばにあるつもりで仕事をすれば、
自然と筋肉を使い、余分な脂肪がつきにくくなります。
いつ見られても大丈夫な自分でいられるので、一石二鳥です。


3.飛行機座席の血流をよくする運動

血行が悪くなり太りやすくなる状況を避けるために、
狭い飛行機の座席での血流回復方法を参考にしてみましょう。
内容はとても簡単。

水分を適量とること
時折、足の指でグー、チョキ、パーを作ること
時折、立ち上がって歩くこと
です。
ランチタイムや、トイレタイムもとても有効な時間なので大切に。
こまめにすることが大切ですよ。


4.“おやつ”はモデルに習う

座り仕事での大敵は“おやつ”。
ならば、含まれる油が良質な「ナッツ」と、
ミネラルやビタミンがたっぷりの「ドライフルーツ」はいかがでしょう?

海外セレブやモデルがこぞって食べているのは有名な話ですよね。
栄養価だけでなく、
今日はマンゴーとアーモンド、
明日は杏とクルミなど、組み合わせも楽しめますね。

5.心の代謝を忘れずに

太りやすくする原因は、身体の代謝だけではありません。
どんなに気を使っていても、
知らず知らずストレスが溜まれば、
結局は太りやすい状況になってしまいます。

仕事を終えた後は、頭の中を空っぽにして、
足を放り出してリラックス、心も代謝させましょう。
その緊張感の解放が太りにくい体、
良質な睡眠へと導き、翌朝のむくみも解消してくれます。

いかがでしたでしょうか?

スポンサードリンク






「座り仕事でも太りにくくなる5つの方法」の実践は、
結果的には体の環境を整えることかもしれません。
ストレスにならないように、
出来る範囲で、気楽に実践してみることがオススメですよ。


炭水化物抜き、夜トマト――検証! 話題のダイエット法はホントに痩せられるか? [ダイエット]

朝バナナダイエット、油抜きダイエット、キャベツダイエット
――メディアで話題になるダイエットは数えきれないほど。
一度は試したことがある人も多いのでは。




スポンサーリンク





---------------------------------------------------------------------------------------------------

これまで多くの方のダイエットをお手伝いしてきた中で驚いたのは、
流行のダイエット法をどれもチャレンジしたという方が
たくさんいらっしゃったこと。
しかし、いろいろなダイエット法を試してみても、
あまり効果がなかった、リバウンドしてしまったという人が多かったのです。

ダイエットの基本は、やはりバランスの良い食生活と適度な運動です。
今回は、最近流行のダイエット法を3つピックアップして、
栄養士視点での検証とさらに効果を上げるためのコツをご紹介します。

■検証! ホントに痩せられる?
【低炭水化物ダイエット編】

この1~2年ほど大流行しているのがこの低炭水化物ダイエット。
私の身近でもこのダイエット法をしている人がたくさんいます。
低炭水化物ダイエットでは、
通常1日に摂取する炭水化物の量200~300gを20~40gに制限します。
糖分の代わりに脂肪やたんぱく質が
エネルギーとして使われる状態にすることで、肥満を解消するダイエット法です。

炭水化物を20~40gというと、
いわゆる主食の炭水化物を抜くだけでなく、お菓子やアルコール、
天ぷらなどの揚げものの衣や調味料の砂糖もNG。
かなり厳しい制限が必要になります。
また、炭水化物を20~40gに制限すると体に下記のような症状が起こる恐れがあります。

------------------------------------
・頭がボーっとして集中力がなくなる
・イライラしたり疲れやすくなったりなる
・筋肉が減り体温が下がる
------------------------------------

長期的に考えると、とても体に負担をかけます。
本格的に取り組みたいならば、医師の指導を受けた方が安心です。
もし自己流でやる場合は、
もっとゆるく「夕食の主食を抜く」くらいの方法のほうが長続きするのでオススメです!

例えば

------------------------------------
・夕食のごはんなどの主食を半分にする、もしくは抜く
・ごはんを半分にして玄米に変える
------------------------------------

このようなちょっとしたことでも、ダイエット効果が得られます。
炭水化物は最低でも1日130g程度(ごはん100gで37.1g)
摂るようにすると、体への負担を軽減することができますよ。

■検証! ホントに痩せられる?
【夜トマトダイエット編】

朝バナナダイエットに続く
「○○だけダイエット」法の一つ。
夜トマトダイエットの一般的な方法は、
トマトを生ならば2~3個を食べる
(トマトジュースなら350mlを2~3本程度)というものです。

確かに、トマトは栄養豊富で健康に良い優秀な野菜です。
トマトには、リコピンやビタミンAをはじめとする
ビタミン・ミネラルが豊富に含まれます。
特にリコピンには強力な抗酸化作用があり、
老化や病気の原因となる活性酸素を除去してくれる作用があります。
美肌効果も期待できるなど、女性にとってもうれしい効果がたくさんあります。

《トマトのリコピンやβカロチンの吸収率をアップする方法》

------------------------------------
・トマトを加熱してリコピンの吸収率が高める
 →リコピンは、熱を加えると吸収率が高まります。
スープやグラタンなどトマト料理にして食べてみましょう。
・生のトマトはオリーブオイルをかけて食べる
→リコピンやβカロチンは油に溶ける脂溶性栄養素。
少量のオリーブオイルと一緒に食べることで吸収率がアップします。
------------------------------------

ただし、トマトがいくら優秀な食材だったとしても、
トマトさえ食べていれば、
ほかの食事は何を食べていても痩せられるというものではありません。
○○だけ、ではなくいろいろな食材をバランス良く食べることで
食事・栄養バランスが整い、
健康的なダイエットにつながるということを覚えておいてくださいね。

無理をしてたくさんのトマトを食べなくても、
食前に1個食べるだけでも
満腹感が高まり食事の食べ過ぎを防ぐことができます。
トマトも野菜料理の1品と考えて、
ゆっくり噛んで味わってから、メイン料理、
ごはんと食べる順番を意識するだけでもダイエット効果は得られそうですね。






■検証! ホントに痩せられる?
【アミノ酸ダイエット編】

スーパー・コンビニなどの店頭では
「脂肪を燃焼させる」
というキャッチフレーズで
アミノ酸飲料やサプリメントが販売されています。
このアミノ酸ですが、ただ飲むだけでは脂肪が燃焼されないことをご存じでしょうか。

アミノ酸の脂肪燃焼効果が発揮されるのは、
運動と組み合わせたときに限ります。
つまり、アミノ酸を摂取しただけでは脂肪は燃焼されません。
アミノ酸を体内に取り込むと、
脂肪分解酵素のリパーゼが活性化されて脂肪が分解されるのですが、
その脂肪を燃やすためには運動、
できれば30分以上の有酸素運動が必要なのです。

「ダイエットに効きそうだ」「脂肪が燃えそうだ」
という先行したイメージで効果を期待して
アミノ酸飲料を飲み過ぎると、逆に糖分の摂り過ぎにつながる場合も。
くれぐれも飲むだけで痩せる、という誤解をしないようにしてくださいね。

繰り返しになりますが、
ダイエットの基本はバランスの良い食事と適度な運動。
ダイエットに近道はないということをちゃんと理解した上で、
流行のダイエットの良いところを取り入れてみてください。


スポンサーリンク




忘年会シーズン到来!暴飲暴食をリセットする2つの方法 [ダイエット]

2013年も残りわずかとなりました。
師走に入ると、増えてくるのが忘年会です。
途中までは食べる量も飲む量もセーブしていたはずなのに、
いつの間にか飲みすぎていたり、
食欲に負けて限界まで食べてしまった…なんて経験ありませんか?

20131225-00010000-skincare-000-1-view.jpg


スポンサーリンク





---------------------------------------------------------------------------------------------------

そして案の定、翌朝のつらい胃もたれや二日酔いで後悔する。
いい大人なんだから学習しろよ!
と自分に向かって言いたくもなりますよね…。
飲み食いしてしまったものは仕方ありませんが、
ここで諦めるのはまだ早い!
暴飲暴食してしまった翌日以降のすごし方いかんで、
昨夜の過ちをリセットすることができるんです。

●暴飲暴食は肌老化を加速させる

暴飲暴食の影響は全身に及びます。
過量のアルコールや食べ物の処理に、
胃腸や肝臓は寝ている間もフル稼働せざるを得ませんが、
代謝されてできた老廃物やアルコールの分解産物
アセトアルデヒド(有害)などの毒素は体内に残留しています
腸内環境は悪化し、
血液循環によって毒素は全身に運ばれます。
毒素は正常な細胞を破壊し、
お肌に対しては老化を加速させたり、ニキビ、肌荒れなどの原因となります。

●リセット法その1~運動でカロリー消費~

ダイエットにも繋がる話ですが、とにかく運動して、
摂取しすぎた糖質が脂肪として
蓄積される前に消費してしまいましょう。
口から摂取した糖質はおよそ18時間は肝臓に留まるため、
これがタイムリミットです。
カロリーを消費するだけでなく、
代謝も高まり、体内の毒素の排出も促されます。

●リセット法その2~2日間は食事を調整~

極端ですが、食べ過ぎと断食を繰り返すのはよくありません。
なので、断食はせず、
翌日と翌々日の2日間をかけて
緩やかに体内の環境を整えていきます

食べ過ぎた食べ物の内容にもよりますが、
脂質や糖質は極力抑え、
大豆などの良質なたんぱく質はいつも通りに摂取しましょう。
そこに、腸内環境を整える
ヨーグルトや消化を助ける発酵食品、
食物繊維やビタミン・ミネラルの豊富な野菜類をしっかり摂りましょう。

お酒を飲みすぎた場合は、まずは水分補給、
それからアルコールの分解で消費される
ビタミンB1やマグネシウム、
肝臓の機能を高めるタウリンも積極的に摂取すると望ましいです。


スポンサーリンク




ヨガと同じ効果が!? ストレス解消できる超便利な呼吸法 [ダイエット]

心身のパワーチャージができるとして人気のヨガ
コブラのポーズに牛の顔のポーズ、
ワシが太陽を浴びるポーズなど、名前からして複雑なものも多く、興味津々!

20111204-00027678-biranger-000-1-view.jpg


実際にやってみたくなるヨガポーズがたくさんありますよね!
しかし、実際は「身体が固くて全くポーズが取れない……
という方も多いのではないでしょうか。

「自分はヨガに向いていない」と諦める前に、
呼吸でヨガを体験してみましょう!


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

ヨガで重要なのは、鼻呼吸
そして、腹式呼吸をマスターすることです。
呼吸法といっても奥が深いので、ここでは簡単に3ステップでご説明します。

1:【吐く】 まず鼻からゆっくり息を吐きます。

2:【止める】 お腹の空気を全部出し切ったら、鼻から息を吸い込みます。

3:【吸う】 お腹の下から空気をいっぱい送り込むように意識して、お腹を膨らませます。


これを10回ほど繰り返すと、自律神経のバランスが整い、
セロトニンが分泌されます。
ちなみにセロトニンとは、心のバランスを整えるのに役立つ成分。

ストレスが溜まっている状態だと、
身体が緊張状態になってこわばっているもの。
この腹式呼吸で神経と身体をリラックスさせてあげることが出来るのです。

息を、“吸う・止める・吐く”の理想的な動作の割合は、
1:4:2なのだそうですが、初心者はとくにこだわらす、
息が苦しくならない程度に行えばOKです。



ヨガはこの呼吸法に動作をつけて行うもの。
難しいポーズができなくても、
この呼吸を日常的にしているだけで、
ヨガをやっているときに近いコンディションに身体を持っていくことができます。

ヨガの呼吸法は身体をリラックスさせ、
気分転換させてくれるので、
ちょっとした休憩時間に行うだけでもずいぶん緊張がほぐれるハズ。

慣れてきたら、あまり激しい動きや
体制に無理のない程度の、ヨガの動きを付けてみるとさらに効果もアップ!

呼吸だけなら、移動中でも人前でも行うことができるので、
是非ちょっと疲れを感じた時には試してみてくださいね。


スポンサーリンク





「太った?」と指摘された時の苦しい言い訳1位「むくんでいるだけ」 [ダイエット]

イベントの多い年末年始は、
気を付けていても太りやすいもの。

自分でもわかっているのに、
誰かに指摘されたらショックですよね。

そんなときに苦しく感じる言い訳について、読者561名に聞きました。

20131221-01400191-mynaviw-000-2-view.jpg


スポンサーリンク





---------------------------------------------------------------------------------------------------

調査期間:2013/11/30~2013/12/2
有効回答数:男性212名、女性349名(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ

Q.「太った?」と指摘されたときの苦しい言い訳を教えてください(単一回答)

1位 むくんでいるだけ 20.8%
2位 ぽっちゃりブームだし 11.1%
2位 そんなに食べてないんだけどね 11.1%
4位 体重は減ったんだけど 8.9%
5位 すぐに痩せられるから 7.8%


■むくんでいるだけ
・「昨日、飲みすぎて、むくんでいるだけという女性の友人がいます」
・「常にむくんでいるのかと思ってしまう」
・「それも含めて太ったということ」

■番外編:「ぽっちゃりブームだし」ってホント!?
・「ブームだからと太る意味がわからないから」
・「ブームだけどやはり細いほうが良い」
・「自分への言い訳だとおもう」



1位は「むくんでいるだけ」でした。
口癖のように言っている人も少なくないようですが、
本当だったら心配されてしまいます。

現在ブームの「ぽちゃ子」についても厳しい指摘がズラリ。
指摘されないように気を引き締めたいと思いました。


スポンサーリンク






ダイエット中でもヘルシーにお腹を満たしてくれる5つの食品 [ダイエット]

ダイエット中、空腹を我慢しすぎた
反動でドカ食いしちゃったことはありませんか?

女性なら1度はダイエット経験があるでしょう。
ダイエット方法は星の数ほどありますが、
あなたはどんなダイエットなら成功できそうですか?

20131216-00000005-modelp-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

お腹一杯食べられるダイエットなら
続けられそうと考える人は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、お腹をふくらませる米やパンの代わりになる
代用食品を使ってお腹一杯食べながらダイエットする方法をご紹介します。


◆1:ジャガイモ

ジャガイモはボリュームがあり、
カロリーも高そうなイメージがあります。

実はカロリーはそんなに高くないのです。
ジャガイモには熱に強いビタミンCや
脂肪代謝を活発にしてくれるビタミンB、
むくみ予防になるカリウムが含まれています。

細かく切って炒め塩コショウするだけでも、
しゃきしゃきとした食感と満腹感が得られます

注意すべきはポテトサラダです。
ポテトサラダはマヨネーズが含まれるためカロリーが高くなりがちです。
ポテトサラダが食べたい場合は、
ジャガイモ・マヨネーズを少量にして野菜を多く使いましょう。


◆2:豆腐

主食の代用食品として魅力的な食材が豆腐です。
木綿豆腐を買ってきたら布巾で包んで冷蔵庫で水切りをしましょう。
お米をすべて豆腐に替えるとかなりのカロリーダウンができます。
カレーやお茶漬けなど料理のバリエーションも多いので、
いつでも冷蔵庫に常備しておきたい食品です。


◆3:しらたき

ダイエットの定番といえばコンニャク。
コンニャクイモからできるしらたきは、
麺類の代用食品として活躍してくれます。
ミートソースをかけてもよし、
野菜やお肉と一緒に炒めると焼きそば風にもなります。
食物繊維も豊富なので便秘解消にも効果的ですよ。
しらたきも豆腐同様冷蔵庫に常備するといいですね。


◆4:ところてん

ところてんは、食事の前やおやつの代わりに食べると
満腹感がありダイエットに効果的です。
ところてんは100グラム2キロカロリーと
ほとんどカロリーがありません。
食物繊維は豊富で腸の働きを整えてくれるのも嬉しい点です。
ところてんだけを食べていては栄養がかたよってしまうので、
食べすぎ防止のために使うことをオススメします。


◆5:干し柿

いつも食べているおやつの代用なら、
オメガ3が多く含まれている干し柿がオススメです。
オメガ3は、血液中の脂肪濃度を下げる働きがあるといわれ、
中性脂肪を防ぎダイエット効果が期待できます。
オメガ3はキウイやイチゴにも豊富に含まれています。


いかがでしたでしょう。

スーパーで簡単に手に入るものが多いので、
手軽に始められますよね。
ダイエットのために、冷蔵庫の常備品をこの機会に増やしてみませんか?


スポンサーリンク




今すぐやめよう!いつの間にか「体重が増える」悪習慣トップ10 [ダイエット]

昔からの習慣って、なかなか止められないですよね。
しかし、このせいでダイエットがうまくいかないとしたら、
ちょっとドキッとしてしまいませんか?

アメリカの健康情報サイト『WebMD』を参考に、
太りやすい悪習慣をお伝えします。

これらを見直して、ダイエット不要の体を作りましょう!


20131213-00053418-itmama-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

■1:頭を空っぽにして食べる

例えば、テレビを見ながら何かを食べているときは、
何も考えない”無”の状態になりますよね。

頭の中が空っぽだと、
自分が何をどれだけ食べているのかわからなくなります。
大きいポテトチップスの袋もすぐに空っぽになるので、
気を付けましょう。


■2:睡眠不足

睡眠不足になると、
お腹いっぱいのときでも空腹を感じるようになります。

これは、食欲を調節するコルチゾールという
ホルモンに影響が出るからです。
また、体脂肪が増える原因にもなります。


■3:食後のおやつ

ご飯を食べたら、口直し目的で甘いものを食べていませんか?
とくに夕食の後は危険です。

温かいお茶や炭酸水など、ノンカロリーのものを選びましょう。


■4:空腹時の買い物

お腹が空いているときに買い物すると、
一時しのぎの食べ物をたくさん買ってしまいます。

そのため、何かヘルシーなものを食べてから、
食料品の買い出しに行きましょう。
例えば、スーパーに行く途中で
蒸し鶏のサンドイッチを食べてみてください。
そして買うものリストを持っていって、
その通りに買い物しましょう。


■5:食欲に負ける

お腹は、どこにいても空きますよね。
そのため、出先でジャンクフードを食べたくなることもあるでしょう。

このような誘惑に負けないように、
自家製サンドイッチやにんじんのマリネ、
新鮮なフルーツ、スムージー、ドライフルーツ、
ナッツなどの軽食をいつでも食べられるように準備しておくといいですよ。


■6:頭を空っぽにして飲む

のどが渇いたからといって、ビールやアルコール、
ワイン、ソフトドリンク、などを飲むのは簡単です。

しかし、のどを潤した分、カロリーを摂取しています。
本当に必要なときをよく考えて、カロリーの高い飲み物を摂るようにしましょう。


■7:朝食を食べない

夕食をいつもよりたくさん食べたり
夜食をとったりしたときは別ですが、
朝の体は動くためのエネルギーを必要としています。

朝食は、新鮮なフルーツや玄米、全粒小麦、
雑穀など、精製度の低い穀物”全粒穀物”を選ぶといいです。


■8:無制限に食べる

家でも出先でも、出されたものを残さず
全て食べようとしていませんか?
ついつい、「もったいない」と思ってしまうんですよね。
これが、太る原因になります。

ちゃんと上限を決めて、それ以上は食べないようにしましょう。


■9:ヘルシーフードの食べすぎ

どんなにヘルシーな食べ物も、
カロリーはゼロではありません。
ラベルのカロリー表示をよく見て食べてください。
ダイエットクッキーをたくさん食べても、ウエストは細くなりません。


■10:サンドイッチにマヨネーズを塗る

ダイエットのために自家製サンドイッチを食べていても、
マヨネーズたっぷりでは意味がありません。
低脂肪のものを使って、カロリーを制限しましょう。

作るとき、歯ごたえの良い野菜を何枚にも重ねると、
風味も良く、栄養もたくさん摂取できますよ。



いかがでしたか?

中には、太るのはわかっていても
なかなかやめられない習慣もあるのではないでしょうか。
冬は誘惑が多くてとくに太りやすいので、
まずはこういった習慣を見直してみては?



スポンサーリンク




リバウンドしない“痩せ体質”になる4つの食事法 [ダイエット]

ダイエット=食事を我慢することと捉えがちですが、

極端に食べずにやせようとすると

必ずリバウンドをしてしまいますよね。


20131212-00000015-modelp-000-1-view.jpg


スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------

今回は、リバウンドせずにダイエット効果が期待できる

様々な食事の工夫をいくつかご紹介します。


1.回数を増やす

空腹感が続くことで、過食に走りやすくなります。
ダイエット中の食事は、量を減らして回数を増やしましょう。
1日5回など、できるだけ小分けに。
そうすることで空腹の時間を少なくし、食べたいストレスが軽減されます。


2.小さな皿に盛り付ける

ダイエット中は、小さな皿1枚に全ての料理を盛付けましょう
栄養バランスを考えて、
できるだけいろいろな種類の料理を
少しずつ盛りつけると見た目にもボリューム感を感じられ、
食事が楽しくなります。
最初は物足りなく感じても段々その量に慣れ、満腹感が得られるように。


3.同じ時間に摂る

できるだけ同じ時間に食事を摂りましょう。
同じ時間に食事を摂ることによって
体内のバランスがよくなり、健康な体につながります。
次第に体と意識にその食事ペースが出来上がり、
間食を求めなくなるという効果も。


4.満足感のあるメニューを作る

一般的に炭水化物を抜くとやせやすいと言われていますが、
炭水化物を完全にカットすると満腹感が得にくくなり、
リバウンドの原因に。
炭水化物や各種ビタミン、タンパク質が入っている
栄養バランスのよい献立作りを心がけましょう。
料理が苦手な人でもできる、
電子レンジで手軽に作れる蒸し料理がオススメです。
野菜や肉、魚を蒸して、ポン酢でどうぞ。
あたたかい料理は代謝を促進するので、
ダイエット中には必ず摂りたいメニューです。



いかがでしょうか? 

今日から早速はじめて、ダイエット効果を実感してみませんか。


スポンサーリンク




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。