SSブログ

「ニキビが治らない人」がやってしまいがちな夜のNG悪習慣4つ [スキンケア]

一気に、寒くなりましたね。冬用の布団や毛布を出した人も多いのではないでしょうか。

実は、これらの季節、夜のちょっとした“あの日常習慣”で、ニキビや吹き出物など肌トラブルが出やすくなることをご存知ですか。特にニキビが出やすい人は、注意してくださいね。

スクリーンショット 2013-10-29 21.52.53.png

スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------


■ニキビが悪化する夜のNG習慣


(1)布団を干さない・枕カバーを洗わない

寒くなると、布団にもぐって寝るのが気持ち良いですよね。
気温が低いと洗濯物が乾きにくくなるので洗濯の回数が減りがちに。
しかし、布団や枕カバーは、ダニ雑菌ホコリだらけ。
肌トラブルの原因になります。せめて、枕カバーは3日に一度は洗うようにしたいですね。


(2)枕に顔をつけて寝る

乾燥する季節は、クリームなどの基礎化粧品を
多く付けて乾燥対策をしますよね。
でも、その化粧品が枕にベッタリ付くと、
雑菌がより多く繁殖しやすくなります。
肌を守るためにも、なるべく枕に顔がつかないようにして就寝てください。


(3)シャンプー&リンスの順番

顔を洗った後にシャンプー&リンスをしている人、要注意です。
シャンプーやリンスをシャワーで洗い流すと、
顔や体に石油系の界面活性剤が残ってしまいますよね。
結果、毛穴を詰まらせニキビができたり、
強い洗浄成分で肌がごわつき乾燥ニキビが出ることもあります。
シャンプー&リンスは、顔や体を洗う前にするよう心掛けてください。


(4)熱いお湯で洗う

寒くなると、熱い湯船に浸かるのが気持ち良いですよね。
そのため、つい体にかけるお湯の温度で顔も洗ってしまいがちに……。
しかし、これはNG。
熱いお湯だと大切な皮脂取りすぎてしまって、
乾燥ニキビが出やすくなってしまいます。洗顔は“ぬるめのお湯”で洗うよう心掛けてください。



「あっ、これ知らずにやっているかも!」
という人も多いのではないでしょうか。
これから寒くなる季節、ちょっとした心がけ次第で、
ニキビがで出にくくなりますよ。


スポンサーリンク




今すぐストップ!まつ毛パーマが台無しになるNG行動ワースト5 [知識]

どんなときも、目元はパッチリ大きく見せたいものですよね。

そのため、普段からまつ毛パーマやまつ毛エクステ
をしている女性は多いはず! 
しかし、せっかく高いお金を払っているのに
普段の行動ひとつですぐにとれてしまったら、もったいないと思いませんか?

スクリーンショット 2013-10-29 21.46.02.png


スポンサーリンク



-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

そこで、まつ毛パーマが台無しになってしまう
NGな行動を教えていきます。
以下から、危険なレベル順に5つご紹介します。
「まつ毛パーマがすぐにとれる」と悩む女性は、ぜひ見直してみてください!


■1位:まつ毛を強くこする
「まつ毛はこすると痛む、ということはみなさんご存知かと思います。
中でも、まつ毛パーマかけた後の24時間は
まつ毛が柔らかくなっているので、要注意です!

また、入浴後はタオルで顔をゴシゴシしやすいので、
お風呂に入ってからまつ毛パーマをかけに行く方がいいです。
他にも、朝起きたばかりのとき、
眠いときなどに目をこすりやすいので気を付けましょう」

手でこすらなくても、タオルで顔をこすることは多いので、
気を付けた方がいいですね。


■2位:マスカラをつける
「マスカラが、というよりもマスカラを落とすときが危険です!
クレンジングがまつ毛に負担をかけやすいのです。
どうしてもマスカラが欠かせない女性は、ベースを必ず塗るようにしてください」

とくに拭くだけのメイク落としは
目元をゴシゴシしやすいので、傷つけないようにしましょう。


■3位:ビューラーを使う
「まつ毛が傷つくと、必然的にまつ毛パーマも弱ってきてしまいます。
マスカラと一緒に使ってしまいがちですが、
できるだけ力をかけすぎないようにしたいですね」

マスカラ+ビューラーは、まつ毛に負担が大きいです。
せめて、どちらかひとつだけにした方がまつ毛のためになりますね。


■4位:うつぶせで寝る
「実は、寝るときにまつ毛が傷むケースが多いのです。
そのためまつ毛パーマも、まつ毛が押し潰されるような寝方をしていると
落ちやすくなってしまいます!」

うつぶせだけでなく、
顔を押し付けるような体勢はよくないですね。


■5位:美容液をつけ忘れる
「最後は、まつ毛のケア!
やっぱり、寝る前にまつ毛の美容液を塗ることが
最もまつ毛パーマにいいのです。
とくに紫外線が強いときはケアをさぼるとバサバサになります。
まつ毛の美容液は欠かさないようにしましょう」

まつ毛の美容液は色々ありますが、
最近はスカルプDボーテ『ピュアフリーアイラッシュ』
がクチコミで話題になっています。
値段も1,680円と、手頃なところが嬉しいですよね

普段、どれかひとつでもやってしまっていませんか?


もちろん上記のNG行動は、まつ毛エクステも同じです。
まつ毛パーマもまつ毛エクステも、
今よりもっとキープできれば、
今よりもっと鏡を見るときにテンションが上がります。
メイクに時間をかけられない子育て中だからこそ、
長期間”目元美人”を意識したいですね。


スポンサーリンク


理想のモテ体型は手に入るのか?!“本格エステ”潜入レポート [エステ]

好みは別れるにしろ、多くの男性には女性の体に好きなパーツ、
いわゆる“○○フェチ”というものがあります。
くびれたウエスト、大きな胸、プリっと上がったヒップ、
スラリとした脚…、これらを手に入れることができれば、
あなたのモテレベルもワンランクアップするかも?

そこで今回の体験レポート企画は、
ただスリムになるだけでなく
理想の体型が手に入ることを期待して、「エステ」です!

スクリーンショット 2013-10-29 21.33.14.png

スポンサーリンク



-----------------------------------------------------------------------------------------------------

体験したのは、『エルセーヌ 目指せ!合計-8cmやせる体験\1050』。
その価格から簡単なものを想像していたら、
なんと会員さんに混じって施術をみっちり90分間行う、
本格的なもの。さっそくレポートをチェック。


■カウンセリング
事前に予約したお店へ行ってみると、
店内はとてもカジュアルな雰囲気。
まずはカウンセリング。
体験コースではサイズダウンしたい部位を重点的に施術してくれるとのこと。

■施術前に採寸
ガウンに着替えた後、体重と各部位のサイズを測り、
さらに写真を撮影。
こちらは、施術後にもう一度採寸と撮影をし、
比較するためのものだそう。


■エステルームへ
エステルームは広く、活気にあふれていました。
明るいスタッフさんと施術中のお客さんが、
和気あいあいとコミュニケーションをとっています。
アットホームな雰囲気で、まったく初めてでも緊張せずに体験することができました。


■施術1:遠赤外線ドーム&パルスウェーブ
まずは筋肉を動かして引き締めるパルスウェーブ
という装置を体中に貼り付け、遠赤外線のドームに入ります。
普段動かさない筋肉が“ビクビクビクーッ!”と動いて、
強制的に運動。ドームに入ってすぐに大量発汗!これは効きそうです。
施術タイムは約20分。終わった後、
ドームから出ると気分スッキリ!寝ていただけなのに、
ジムのプログラムを1本こなした後のような心地よい疲れと爽快感が。


■DVDを見ながら?
施術中、何やらあやしい映像と音楽が流れるモニターが。
次々に画面の色が変わります。
沖縄のシーサーが途中で見えたような…?
視覚からリラックスさせ、ダイエットをサポートするのだとか!不思議~~。


■施術2:強力ハンドテク&超音波トリートメント
次は、ハンドテクで脂肪をケア。
「上半身の重さが負担になって、下半身が痩せないんですよ~。
なので、肩甲骨・背中もしっかりやりますね」とのこと。
リンパの流れに合わせて“ググーッ”“ムギュー!”と絞られます。
これがとにかく強力。
むくんでいる人や脂肪が固い人は、最初は痛く感じるそう。
その負担を軽くするために、下半身はハンドテクの前に超音波トリートメント。
皮膚の奥まで刺激が届くのだとか。
人目もはばからず、「イタイイタイですー!」
とギャーギャー騒ぐ私に、
「痛いですよねー。老廃物がたまっていますからねー」
と優しく言いつつおかまいなしに格闘するスタッフさん。

施術タイムは約30分でした(体験なので背中側だけ)。
途中、片側だけ施術した後に片脚ずつ持ち上げてみると、
左右の軽さがかなり違いました!


■施術3:イオンパック&ハーブボール
タイで調合しているという、
女性の冷えやむくみを改善する暖かいハーブボールを、
足首・お腹・脇の下の5か所に。
こちら体質やむくみ具合によって調合を変えているのだとか。
イオンのシートとビニールとタオルでミイラのように
何重にもぐるぐる巻きにされて約20分。
ぐるぐる巻きから脱出すると、ビニールの上には汗の水たまりが!
滝のような汗とはこのこと、まるで頭からバケツの水をかぶったみたいです。
人生でこんなに汗をかいたのは初めてです。
・・・こちらで体験は終了。シャワーを浴びて着替えたら、再測定へ!


■結果は?大満足!!
全ての測定と写真撮影を終え、合計マイナス8cmを楽々クリア!
体重も途中で水をコップ1杯飲んだのに、
800グラムダウンしていました。
気になっている太い足を2枚の写真で比較してみると、
確かにスッキリしています。
スタッフさんは、「背中の厚みも少しスッキリしましたね」とおっしゃっていました。
それと、血行が良くなったからでしょうか?
肌色が一段明るくなっていました。
大量の汗とともに老廃物が出て毛穴もスッキリ、お肌もツルンツルンです。


■感想は?
一言でいうなら、「あー、毒が出たーーっ」です。
明らかにむくみが取れて、見た目も気分もスッキリ。
鏡を見てみると、確かに全体的にも少し細くなったかも!
帰り道、脚の重さが取れたせいか、体がとても軽く感じました
エルセーヌさんいわく、重要なのは老廃物を回収し静脈に戻すリンパ節。
ここがつまっていると痩せにくい傾向があるとか。
このリンパ節を「7つのゴミ箱」と呼んでいるそうですが、
これらを重点的にケアすることで、美しいボディラインを目指すそう。


■ずばりエステサロンとは何?
スタッフさんにずばりエステサロンとは何か?
について聞いたところ、
「ただ痩せるのでなく理想の体型にしてくれる場所」とのこと。
「食事制限や運動では、
体重や全体的な厚みは落とせても部分痩せが難しいですよね。
エステなら、たとえば『ヒップのボリュームは残しながら脚だけ細くしたい』
などの要望に応えることができるんです」
なるほど!!だからぽっちゃりの人だけでなく
細身の人もエステに通うんですね。
会員さんからは、
「大きなお尻が小さくなった」
「やせにくかった脚まで細くなって感激」
「自分ではできなかったヒップアップを実現」などの声が続々だそう。
終わってみると、なぜかヘルシーなものを食べたい気分。

まさかこれはあのDVDの影響(笑)?
本格的なのにとってもお得なエステ体験、オススメです。みなさんもぜひ挑戦してみては?



スポンサーリンク


胸を大きくする「ざくろ」の栄養をより効果的に摂るコツ [知識]

旬の野菜や果物は、栄養価が高いですよね。
女性の美容をサポートしてくれるアンチエイジングフルーツ
として有名な『ざくろ』のシーズンがやってきました!


スクリーンショット 2013-10-29 21.25.08.png

スポンサーリンク



-----------------------------------------------------------------------------------------------------

アメリカの女性にとっては、
以前から美容フードとして定番のフルーツ。
『アカデミー賞』『エミー賞』などの華やかな受賞パーティーでの
オフィシャルカクテルとしても、
ざくろを使ったものが選ばれているんですよ。

しかし、どんな品質のざくろでも良いわけではありません! 
栄養価は栽培・収穫される土地によって異なるのです。

数あるざくろの中でも、
とくに美容・健康効果が高いとされているのが、
『カリフォルニアざくろ』
カリフォルニアざくろとは、
カリフォルニア州中央部にある
世界的に有名なフルーツの産地『サンホワキンバレー』
の太陽のもとで栽培され、その80%が『ワンダフル種』です。
ワンダフル種は、その美しいルビー・レッドの外観から
フルーツの宝石とも言われている、
クイーン・オブ・ザクロと言っても良い存在。

また、抗酸化作用があるポリフェノールをはじめ、
ビタミンC、ビタミンK、カリウム、繊維質などの
美肌や美白、エイジングケア、に欠かせない栄養素を豊富に含んでいるのです。

さらに、女性ホルモンのひとつである
エストロゲンという成分が含まれているのもポイント。
エストロゲンは、「女性をつくるホルモン」と呼ばれ、
胸を大きくするなど、女性らしい身体のラインをつくり出す働きがあります。


また、2010年頃から、
日本でも『ざくろ』配合化粧品などが発売されはじめましたが、
生のざくろが手に入るこの時期は見逃せません!
購入前には、産地をしっかりチェック。

来たるホリデーシーズンに向けて、
ざくろインナービューティを強化しておくことをオススメします!

スポンサーリンク


脂肪燃焼! キレイにやせる「鍋ダイエット」ベスト3 [ダイエット]

これから冬の寒い季節。
やはり鍋など食べたくなりますよね。

file-757098.jpg

そんな鍋を食べてもしっかりダイエットできる
「鍋ダイエット」できれいにやせる3つの理由をお伝えします。

スポンサーリンク



----------------------------------------------------------------------------------------------------

□鍋料理は低カロリーでバランスが良い

 鍋料理がダイエットに向くといわれる理由は、
野菜が多く、油脂の少ない具材を使用するから。
水分でかさもあるので、
満腹感も得られるわりには低カロリーと言えるでしょう。

□脂肪燃焼につながるビタミンがしっかり摂れる

 ダイエットに必要なテクニックは、
量(エネルギー、カロリー)と、質(栄養バランス)の両方の管理です。
鍋料理で積極的に脂肪燃焼を促せるよう、
具材に含まれるビタミンにも注目してみましょう。
三大栄養素をしっかりとエネルギーに変えてくれる、
つまり食べたものをしっかりと燃やしてくれる働きがあります。


・ビタミンB1……糖質代謝に必要
 鮭、豚肉など

・ビタミンB2……脂質代謝に必要
 ほうれん草、鯖、ブリ、ホタテ貝など

・ビタミンB6……たんぱく質代謝に必要
 カボチャ、赤ピーマン、さつまいもなど

□ポカポカ&栄養バランス◎で美肌効果もある

美肌のために大切なことは、食べ物の栄養バランスと血行。
複数の素材を使うので、ハリを保つたんぱく質や、
保湿効果を高めるためのビタミン補給、
くすみを解消するためのミネラルも摂りやすいのが鍋料理の特徴です。

さらには、熱々の鍋は身体を温めることができ、
血行を良くし、ハリツヤを保ち、顔色を明るくする効果も。
冷え性気味の女性にも、寒い時期には一石二鳥のうれしいメニューになりますね。


■「鍋ダイエット」を成功させるポイント

 ダイエッターが選びたいのは、主素材の脂が少ない鍋。
脂身の少ない肉類や魚介類を使うものが安心です。
また、味付けに砂糖や油脂をたっぷり使うものは食べ過ぎに注意が必要です。

□おすすめダイエット鍋1:キムチ鍋

唐辛子にはカプサイシンが含まれているので、
身体を温めて代謝を高めてくれます。
脂肪燃焼に効果があるとも言われているので、
適度な辛味はダイエット&美肌の味方です。

市販のキムチ鍋の素などを使っても良いですし、
だし汁にキムチを入れても手軽に作れます。
豚肉(脂肪燃焼に効果の高いビタミンB群が豊富。
バラよりもロース、ロースよりモモのほうがカロリーは低い)、
きのこ(食物繊維豊富)、豆腐、好みの野菜を入れてください。

ちょっと変わったところでは、
ゆでたジャガイモを2~4個にカットして一緒に煮込むのがおすすめです。
じゃがいもに含まれるビタミンCは加熱にも強いので、
美肌効果がある上、キムチと良く合っておいしいですよ。


□おすすめダイエット鍋2:トマト鍋

近年人気の、トマト鍋。市販の調味料を使うのも良いですが、
手作りするともっとたっぷりトマトを食べられます。

土鍋に、にんにくと生姜のみじん切りを入れてごま油で炒め、
たまねぎのみじんぎり、トマトジュース(一人分で小1本分程度)
または湯剥きしたざく切りのトマト(一人2個分)、
白ワインを入れて軽く煮込みます。
この中に豆板醤とお醤油を入れると、
ご飯のおかずにもなり辛味もプラスされるので、オススメ。
具には、あさり、白身魚などの魚介類、
キャベツ(ビタミンC豊富)、ホウレンソウ(鉄分やさまざまなビタミンが豊富)
などを入れると美肌&ダイエットに効果アリです。

最後にご飯でリゾットを作る場合、
チーズ(脂肪燃焼効果のあるビタミンB群豊富)も是非入れてみてください。

□おすすめダイエット鍋3:牡蠣のみぞれ鍋

和の定番、大根おろしをたっぷり入れる鍋です2人前で大きな大根半分くらいをすりおろし、おだしや具材と一緒に煮込みます。

牡蠣(美肌ミネラル豊富で低カロリー)と一緒に、
油揚げ(脂肪燃焼効果アップ)や小松菜(美肌ビタミンとミネラル豊富)を入れると、
美肌&ダイエットに効果があります。
食べるときにすり胡麻(ミネラル豊富)をたっぷりと加えたポン酢で食べるのもおすすめです。


ビタミンCが含まれるだけでなく、
消化酵素の多い大根をたっぷり食べるので、
消化が早まりやすいメニューでもあります。
美肌のための安眠にもつながりますよ。


スポンサーリンク


お腹のプニプニ脂肪を落とすには?「きつめの有酸素運動をする」 [ダイエット]

女性は特定の場所に脂肪がつきやすいですよね。
太もも、顔、おしり、そしてお腹です。
お腹周りがブヨっとしていてつかめちゃいませんか?
そんなあなたにお腹の”ぶよ”を落とす方法をお教えします。

スクリーンショット 2013-10-28 13.25.33.png

スポンサーリンク



----------------------------------------------------------------------------------------------------

1 腹筋運動でなく、有酸素運動をする
腹筋はインナーマッスルを強化しますが、
お腹周りの脂肪層にはあまり効かないようです。
一方有酸素運動はカロリーを燃焼する唯一の手段で、
体の体脂肪率も下げ、見た目にもお腹の脂肪が少なくなるのが分かるでしょう。


2 きつめの有酸素運動をする
本当に体重を落としたい人には
有酸素運動のタイプにも気をつけたいところです。
ジョギングに自転車、水泳、ダンス、など、
心臓がばくばくなる程度の運動を1時間以上
週に5回は続けるのがこつです。

3 朝食を食べる
食べる分を減らすとその分体重も減るのは当たり前ですが、
朝食だけは抜かしてはいけません。
朝食をとる事で代謝活動が始まり、
血糖値を管理し、お昼までのエネルギーが保てます。
朝食にはタンパク質食物繊維を摂る事を忘れずに!


4 1日3食しか食べていない?!
1日3食は昔からの食事法ですが、
問題なのは時間が空きすぎてお腹がすき、
次の食事で食べ過ぎてしまう結果になりがちです。
3食の間に2回ぐらいスナックタイムをもうけて、
フルーツなどのヘルシーな間食を入れてみましょう。

5 2杯以上のお酒を飲んでませんか?
お酒は1日1杯までにとどめておく事は健康にもいいだけでなく、
お腹周りの脂肪を蓄えないためにも良いのです。
お酒は何百カロリーもあります。
1カ月ほど控えるだけでお腹周りが小さくなったのを実感できる事でしょう。



スポンサーリンク


親知らずを抜くと小顔になる!抜歯が怖いあなたにメリットをご紹介! [知識]

一度痛みだしたら大変な「親知らず」は、
厄介なことになる前に抜いておくのが良いのかもしれません。
「親知らず」を抜くのが怖いあなたを応援するために、メリットをご紹介!

スクリーンショット 2013-10-27 14.19.18.png

スポンサーリンク



--------------------------------------------------------------------------------------------------------

■小顔に!
そもそも「親知らず」とは、人類の進化過程において不要になった歯。
奥歯に大きな歯が1つ余分にあると、
土台となるアゴはその分だけガッシリとなり
顔が大きく見えてしまいます。
役者女優「小顔のために抜歯した」と発言しているくらい。
人が持っている「親知らず」は、通常4本。
その4本を抜くだけで、輪郭は徐々に縮まっていくそうですよ。

もともと「下膨れ」「エラが張っている」
「ほお骨が膨らんでいる」タイプの顔の持ち主さんは、
抜歯をすることで小顔になる場合が多いみたい!


■そのほかにも「メリット」はたくさん!
小顔が期待できる、というのは数あるメリットの中の
たった1つにしかすぎません。
抜歯をすると良いことがめじろ押しなのです!

●肩こりや頭痛が改善
●かみ合わせが良くなる
●歯並びが良くなる
●他の歯に負担がかからない
●歯磨きがラクになる


■メリットがこんなにあるのに、抜かないなんて損!?
どのメリットもお互いに関連性がある様子。
不要な歯が4本も口内にあると、
他の歯を圧迫するので歯並びが一気に悪くなります。
そして歯並びが悪いとかみ合わせも悪くなり
「顔の歪み」「肩こり」「頭痛」を引き起こしてしまうので、
悪い事だらけ!そして、歯並びが崩れてしまうと歯磨きも大変になり、虫歯になりやすくなってしまうそうですよ。


不要な歯が4本、あなたの今ある口内スペースに
無理やり生えてこようとしているのですから、
その分歯並びがガタガタになってしまうのは当たり前のことなのかもしれません。
費用も大した金額ではなく、
抜歯の簡単な歯で1本約800円~1,500円、
難しい歯は約3,000円、レントゲンや診察費を含めても
1万円前後で済んでしまうみたい。

皆さん、善は急げ、ですよ!


スポンサーリンク


ナイスボディの人がやらない3つの悪習「やる気がある時だけやる」 [ダイエット]

あの人はスタイルが良くてうらやましいけど、自分と何が違うの、
と疑問に思うことありませんか?
そこには彼らがやっていて自分はしていないことがあるはずです。
次にあげる悪習3つに心当たりはないでしょうか?

スクリーンショット 2013-10-27 14.10.56.png

スポンサーリンク



---------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.「やる気があるときだけやる」
ちょっと調子がわるい、昨晩は寝不足で、
今日は疲れたなどなどせっかく決めた運動プランから
逃れる言い訳はいろいろ。

疲れたからやらないでは、ますます疲労感が増すもの。
ある調査では、定期的に運動をしている人の90%以上は、
疲労感がなくなり、集中力が向上したという結果もあることから分かるように、
体は動かせば動かすほどやる気が沸くものなのです。


2.「週末は別」
これもまたあなたの“気分”と“一貫性のなさ”が生む違いと言えます。
週日の間はエクササイズを欠かさず、
食生活にも気を使っているのに、
週末となると途端にナマケモノと化してしまう? 
もちろん週末はストレスを解消し、
リラックスの時間として確保することは大事ですが、
それにも限度が。

週末が来るたびにリバウンドを繰り返していては
本当の意味でのヘルシーな生活とは言えません。
フィットネスは日常に根付いたものになれば、
週末も自然とアクティブな行動を選ぶようになるでしょう。


3. 「友だちがカウチポテト」
プライベートの時間を一緒に多く過ごす友だちの影響とは大きなもの。
その友だちといつも甘いものを食べ歩き、
カロリー過多なドリンクを片手に
座りっぱなしの活動しかしていないとしたら?



ある調査では、友だちが太っていると
その行動パターンに合わせるせいか57%の確率で
自分も太ってしまうという結果もあるくらい。
自分がイニシアチブをとって体を動かすアクティビティーをしてみましょう。



スポンサーリンク


恋愛中に出る「ときめきホルモン」ドバドバ分泌で美肌をキープ [恋愛]

女性ならば加齢に負けず、常に美しいプルプルなお肌をキープしたいのは、
誰しもが願う事。もし、ケアをすることで叶うならば、
しないわけにはいきませんね。
前回の記事では、エストロゲンという恋愛中にも出る
“ときめきホルモン”をうまく出し続けることが、
若く美肌でいられる方法というお話をさせていただきました。

そして今回そのエストロゲンを分泌してくれる
実践的なテクニックをご紹介しますので、
さっそく自分の生活に取り入れてみてくださいね。

スクリーンショット 2013-10-26 19.29.48.png

スポンサーリンク



--------------------------------------------------------------------------------------------------------

■若返りホルモンを出す3つのテク

エストロゲンを作り出すために心がけたい、
3つのテクニックをご紹介します。
エストロゲンを作り出す卵巣の機能を、
若くて良い状態に保つことがポイントです。
もちろん、体内の臓器は自然に老化していくものです。
しかし、少しでもその衰えを緩和することは可能なのです。

(1)カフェインの摂り過ぎや喫煙に要注意

カフェインを含むコーヒーやお茶を摂りすぎると、
体のターンオーバー乱れます。
水分を摂るなら体を冷やさない温かいハーブティーを飲みましょう。

(2)規則正しい睡眠を取ろう

睡眠不足や睡眠リズムが崩れると、
体内時計が狂いホルモン分泌に悪影響を及ぼしてしまいます。
夜はできるだけ早く12時までには寝るようにし、
最低6時間寝ることをオススメします。

(3)バランスの取れた食事をしよう

ダイエットで偏食をしたり、
外食で偏った栄養ばかり摂っていては良くないです。
抗酸化力が強くビタミンが豊富な緑黄色野菜や、
タンパク質が豊富な魚や肉など、
栄養バランスを考えた食事を摂りましょう。
また添加物の含まれた食品は、なるべく控えるようにしましょう。



このように、エストロゲンを少しでも長く高いレベルを保つためには、
日頃から上記のような生活を意識することが大切なのです。
高価なスキンケアを使っていれば安心と思っている方は要注意!
女性ホルモンを調整する意識を持ちながら生活してみましょう。




スポンサーリンク


残業女子よ安心して!「21時以降でも」太らない奇跡の夕食習慣 [ダイエット]

夜遅い時間の食事は、太りやすいと言われていますね。
昼に比べて夜は副交感神経が優位になって代謝が低くなるため、
べたものが脂肪になりやすいのです。
また、脂肪を溜めこむ働きをする“BMAL1”というたんぱく質の分泌量は、
夜になるにつれてどんどん増えるので、
体が脂肪を溜めこもうとます。食事は21時前には済ませておくのが理想です。

そうは言っても仕事の都合で、夕食が遅くなる女性は少なくありません。
そこで今回は、21時以降の夕食でも、
太らないために知っておくべき食事のポイントを5つご紹介します。


スクリーンショット 2013-10-26 19.22.11.png


スポンサーリンク



-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■1:夕方に軽い食べ物を胃に入れる

夕食が遅くなると胃がからっぽの時間が長くなり、
軽い飢餓状態になってしまいます。
飢餓状態が続くとその後の食事の吸収率が普段以上に高くなってしまうので、
スープなどで小腹を満たしておくとよいです。

また、夕方におにぎりなどで炭水化物を軽く摂り、
夕食時はおかずだけにするのもおすすめです。



■2:主食は最低限に抑える

遅い時間に食べる炭水化物は脂肪として溜めこまれやすくなります。
おかずだけの食事にしたり、おかゆやぞうすいなど、
少量を消化されやすい形で摂るのが理想です。

また、主食の代わりに納豆を食べるのもおすすめです。
納豆は低脂肪、低カロリーであり、良質な栄養を多く含みます。
納豆に含まれる酵素“ナットウキナーゼ”は、
血液をサラサラにする効果があるので、代謝が上がるという嬉しい効果もあります。



■3:低脂肪の野菜中心メニューをチョイス

BMAL1の分泌量が高い時間帯は、脂肪を溜めこもうとする働きが強いので、
低脂肪のメニュー選びが理想です。
コンビニで買う場合はハンバーグや揚げ物中心のお弁当よりも、
白身の焼き魚や煮物が中心の和食や、蕎麦がおすすめです。

また、野菜やきのこ、海草などに多く含まれる食物繊維には、
脂肪の吸収を抑える働きがあるので積極的に取り入れるとよいです。
海藻サラダや、きのことわかめのスープなどは、満腹感も感じられるのでおすすめです。


■4:食べる順番を意識する

野菜、メイン、炭水化物の順番で食べると、
脂肪の吸収が抑えられます。
野菜などの食物繊維は先に摂ることで血糖値の急上昇を防ぎ、
さらに脂肪が吸収されにくくなります。

野菜は先に食べ、炭水化物を食べる場合は最後にすることがポイントです。



■5:ながら食いはNG

遅い時間の食事は、つい深夜番組を見ながらダラダラ食べ続けてしまいがちです。
しかしそのような“ながら食い”は意識が分散してしまうので、
満腹中枢の働きが鈍くなってしまいます。

しっかりと食事と向き合い、よく噛むことが重要です。
よく噛むことで満腹中枢が正常に働き、消化促進にもつながります。



以上、21時以降の夕食でも太らないためのポイントをご紹介しました。
遅い時間の食事は消化不良や睡眠を浅くしてしまう可能性もあるので、
健康のためにもご紹介した内容を取り入れてみてくださいね。



スポンサーリンク


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。